せんくらの思い出

2019.07.27| 2019

前回のせんくらの思い出を書きたいと思います。

前回出演時に酒の話をブログで書かせて頂いたのですが

(こちらの記事→https://sencla.com/blogs/category/2017/%e4%b8%ad%e6%9d%91%e6%84%9b/

なんとせんくらスタッフさんの中にこの、私が好きな日本酒の酒造、一ノ蔵さんで働いておられる方がいて、せんくら公演終了後に酒蔵見学に連れて行ってくださいました。

 

ここでクイズです。

皆様は、私がハープをどうやって運搬しているかご存知ですか?

 

①クロネコヤマトに頼む

②電車に乗せる

③自分で車で運ぶ

 

 

というわけで、

 

こんなに、一ノ蔵を愛しているのに、

 

私はいつも自力で車でハープを運んでいるので、

 

最後の試飲コーナーで、

 

飲めなかったんです!!!!!

 

 

こんなに愛しているのに!!!!!

 

 

 

こんなにも、自分がハープを選んだことを恨んだ日はありません。

小型楽器だったら電車移動できたのに!!

 

 

今年も、仙台滞在中に買って、千葉に帰ってから美味しく飲もうと思っています。

 

写真は一ノ蔵さんを訪れた時の写真です。

 

中村 愛(ハープ)

今回のコンサート

2019.07.26| 2019

こんにちは、ハープ奏者の中村愛です。

「愛」と書いて「めぐみ」と読みます。

 

 

一昨年のせんくらに出させて頂いて以来、今回で2回目の参加となります。

 

今回は、

馬頭琴奏者の美炎さん、アルパ奏者の池山由香さんとの仲良し3人組でお送りする「3つの琴で奏でる異国の調べ」、そしてコントラバスの小宮正寛さんとのデュオAriete(アリエーテ)でお送りする「音楽動物園」の2公演をお送りいたします。

3つの琴は、前回早い段階でチケットが完売し、なんと今回は前回より客席数が増え、会場がスタジオホール(120席)からギャラリーホール(248席)へと出世しました。

この調子で行くとあと15年ぐらい出続ければ仙台銀行ホールの大ホールで演奏できます。

 

はい、夢は大きく生きていこうと思っています。

 

Arieteは今回初出演なのですが、実は前回せんくらに参加させて頂いた時には既に構想が出来上がっており、その時に企画書をマネージャーさんにお渡ししたりしておりました。

つまり、2年かけてこのコンサートに向けて準備をして来たのです!

この間に小宮くんと喧嘩してデュオ解散とかにならなくて良かったです。

 

今年も皆様とお会いできることを心より楽しみにしております!

 

写真は私の練習風景です。

私の横にはいつもオウム先生がいます。

 

 

中村 愛(ハープ)

ローマ・巡礼の旅

2019.07.25| 2019

私事ですが、今年はデビューより30周年となりました。
過ぎてしまえばあっという間な気がしますが、
改めて過去のチラシなどを眺めてみると
様々なお仕事をさせて頂き、たくさんの出逢いがあったなぁ・・・
と、感慨深くなります。
30年の内の10年は、せんくらにも参加させていただき、
皆様に支えていただきました。
心から感謝申し上げます。

 

30周年の記念リサイタルを6月に東京にて開催し、
リストの巡礼の年第一年「スイス」、第二年「イタリア」を
全部弾いたのですが、
弾くにあたって、一度も訪れたことのないイタリアには行かねば!
と思い立ち、ローマに行って来ました。

ヴァチカンをはじめ、
リストが観たもの、行ったところ、
想いを馳せていたであろう場所を辿り、
十字架、鳥、天使… と、
彼の作品に度々登場するキーワードを
肌で感じることが出来ました。
ミケランジェロの絵に、人間のもつ力の無限を感じ、
「思いの強さ」が、その力を与えてくれるのではないかと思いました。

 

強く、思ふこと。

 

これからもそのことを忘れずに、
31年目を目指したいと思います。

 

三舩 優子(ピアノ)

サックス・平野公崇の世界

2019.07.24| 2019

こんにちは!ピアノの三舩優子です。
今年もせんくらで皆さんとお会い出来て嬉しいです。

 

今回は、サックス界のカリスマ、平野公崇さんとのデュオ公演が2回あります。
平野さんとは、東日本大震災のときに同世代の仲間たちと集まって
チャリティーコンサートを始めたのを機に共演しました。
そのコンサートは今でも毎年続けており、
それ以外にも、時々デュオをさせて頂いたりもしています。
サックスのみならず、作曲、編曲も手がけられ、
サックス・クァルテット「ブルーオーロラ」のリーダーでもあり、
とにかく才能が爆裂している、素晴らしいアーティストです!
普段は冗談ばかり言っているような、おちゃめな方なのですが、
ひとたび演奏に入ると、人が変わったように「天才」ぶりを発揮され
その豹変ぶりにいつもビビります。
彼の演奏を聴いてから、サックスの概念が完全に覆されました。

 

今回せんくらでお聴き頂くのを、
誰よりも私が楽しみにしています。
バッハから、Jazzyなものまで、
プログラムも多彩です。

ぜひぜひ!絶対!
☆平野ワールド☆を体験しにいらしてください!

 

三舩 優子(ピアノ)

ボートトリップ  in Maastricht

2019.07.23| 2019

私の母校でもあり、今ヴァイオリンのクラスを持っているオランダ・マーストリヒト音楽院の様子をご紹介します。


橋から眺めるマーストリヒト

 

生徒は外国語の授業に楽曲アナリーゼのプレゼン、室内楽の練習と目まぐるしい一年を過ごしますが、学年末の試験が終わった6月頃、クラスでボートトリップに行くという行事がご褒美のように待っています。

 

いつも横目に見つつ急ぎ足で通り過ぎるマース川を、10人程の小さなボートでベルギーの国境の方へ向かいます。持ち寄ったドリンクとフルーツを分け合いながら、いつものレッスン室では見られない、溢れんばかりの笑顔を皆見せてくれます。

ボートの操船をやってみたいとすぐに教えてもらい乗り回す子、好きな洋楽のCDを持ってきて歌を歌う子、みんな思い思いの時間を過ごしながら…

あっという間に夜。

 


近くの陸に上がり、キャンプファイヤーの様子

 

今年は大学4年間、長い子は大学院まで6年間一緒に勉強した生徒さんが巣立っていきます。この経験はちょっぴり切なくもありますが、かわいい子には旅をさせよ、ですね。

9月の新学期にまた新入生の出会いに期待、そして10月のせんくらでの出会いも楽しみに。

 

米元 響子(ヴァイオリン)

2019.07.22| 2019

今年の仙台国際音楽コンクールの熱気も冷めやらぬままの今、人生初のブログを書いています。

 

私にとっての仙台は、チャイコフスキーコンクール・ジュニアの時からの記憶も相まって、絶えず音楽がある街というイメージがありますが、何十年経った今もこのように続いている国際コンクール、フェスティバルなどのイベントの数々に、きっと音楽家にはアットホームに感じられる場所で、同時に何かが起こりそうとワクワクする場所でもあります。

 

嬉しいことに今年は、再び仙台に戻ります!今から待ち遠しいです!!

 

早速、今年のせんくらでは何を弾こうかしら…とプログラムについて思い巡らせていました。

皆さんに聴いて頂きたい曲のリスト(たくさんあり悩みました…)の中から、こちらに決定しました…!

 

第一日目(公演番号18)はフランクのソナタ。

同郷のヴァイオリニスト/ウジェーヌ・イザイの結婚式に捧げた愛に溢れる、時に甘酸っぱいこのソナタをメインにしたプログラム。他、イザイが作曲したヴァイオリン1丁のみで表現する世界、ソロソナタから1楽章をピックアップ。「妄執」というタイトルから皆さんはどんな曲を想像しますか?

その他には皆さんご存知のクライスラーの愛らしい小品も演奏します。…100年程前にタイムスリップです。

ピアノは2015年頃から機会があるごとに共演を重ねています、菊池洋子さんです♪

 

菊池さんとのフランク、どうぞお見逃しなく!

 

 

そして、

ヴィヴァルディ:四季(公演番号27)はこのコンサート限りの豪華メンバーでエキサイティングな空間となりそうです。私は夏を担当しますが、四季の移り変わりがどのようになっていくのか…?私自身興味津々です。

 

 

最終日(公演番号63)は、モーツァルトプログラムです。

B-durの曲から始めます。Si♭の調は、私は森など自然を想像します。二曲目は開放弦のLaの音が基調のA-durの曲。ピアノが大活躍の曲です。息つく間もない長大な3楽章も要チェック。

 

2年という時間をかけてモーツァルトプロジェクトを遂行された菊池洋子さんとの完全デュオプログラムです。

 

 

菊池さんとの公演は、いずれも午後の早い時間の公演です。

昼下がりにまったりモーツァルト、フランク、いかがですか?

 

 

最後に、この写真は、私がチャイコフスキー国際コンクールに出場したとき。懐かしい・・・

 

 

米元 響子(ヴァイオリン)

 

2019.07.21| 2019

せんくらブログをご覧の皆さま、こんにちは !

ヴィオラ    井野邉 大輔 です。

 

今日は大阪伊丹空港を発つ機中より随想です.。o○

 

 

現在、JR東日本品川駅と田町駅間に、山手線内では何十年ぶりとなるらしい駅を新設していて、此処を通る度、新駅の全貌が明らかになっていく様を見ることは楽しい限りです。

この新駅にアプローチできる最寄り道は、箱根駅伝でお馴染み、国道15号、通称第1京浜(ケイヒン)国道。この辺りから駅への道を造るのかな、と思しき箇所は新駅名の一部になっている城南地区高輪地域にあります。

新駅最寄りの国道地点から少し東に向かうと、赤穂四十七義士と主君  浅野内匠頭が眠る泉岳寺、時を経て江戸城開城の折、幕府側の勝海舟と新政府軍  西郷隆盛が会談した屋敷跡などが点在しており、新入団員だった28年近く前、歴史好きな私は時たまこれらの地を訪れたものでした。

そう、NHK交響楽団練習所もこの近くなのです!

 

そういえば、N響在職時に旅行規定(出張に関する労使の約束事)の話を同僚達としていた際のことを思い起こしました。

計画通りに進んでいれば、リニア新幹線開業まであと数年のはず…

 

先程の新駅の隣、一大ターミナルの品川では既に、リニア新幹線駅を設置するのか地下へ入っていく通路が設けられ、工事用車輌の種類が作業内容により変わっていく様もみてとれます。

これが開通すると名古屋はもとより、大阪、岡山、広島、博多?!公演日帰り出張が可能になるだろうから、近い将来宿泊費を圧縮する議論が出てくる、というのがその同僚達との話の内容なのでした。その開通は、計画通りならば我々の60歳を目処とする定年退職の2年前。って、本当にあと数年です。あっという間にリニア新幹線が開通しそう。

 

 

「ご搭乗機、最終着陸態勢に入りました」

 

厚めの雲をかわしながら高度を下げている視界のその先には、見慣れた島が見えてきて…   あの島の上で大きく左へと旋回するはず。

あと15分足らずで着陸します。

締め切りまでに書けた!!

 

 

伊丹空港へ向かう朝、部屋から  4:52 am

 

井野邉 大輔(ヴィオラ)

2019.07.20| 2019

せんくらブログをご覧の皆さま、こんにちは!

ヴィオラ    井野邉 大輔 です。

 

2019年、今年で14回目になるせんくらは、オーケストラ公演と3つの室内楽コンサート、計6つのコンサートに出演します!

 

No.27公演はまさにフェスティバルならでは、一期一会のドリームチームで見た目はもちろんのこと、丁々発止のやりとりを楽しんで頂けるコンサート♪

 

No.54公演は、仙台市宮城野のホール名を冠したレジデントカルテット、Quartet PaToNaの一員としてドヴォルジャークの名曲をメインに♪

 

No.8公演、こちらは有名であったり聴きやすい曲が集まるせんくらの中で、1つくらいこんな公演があってもいいでしょう? と始めさせてもらった、毎回仙台フィル若手を招いてこだわりの選曲でお届けする公演です。今年は楽員からの信任が厚いクラリネットの鈴木雄大選手。

 

ピアニストはウィーン国立音大課程を修了した三輪郁さん。お隣山形でも教授として教鞭をとる、ウィーン仕込みの彼女のサウンドに寄り添いつつ、隠れた名曲をお届けします!

©小島 竜生

 

平日昼間の公演ではありますが、違いの解る、一歩先をお聴きになりたいお客さまへ自信を持っておススメするこの公演へ是非お越しください♪

 

井野邉 大輔(ヴィオラ)

仙台の楽しみ

2019.07.19| 2019

せんくらにお世話になって4年目となり、私もいっちょまえに仙台のお気に入りの場所がたくさんできました。

 

 

 

1、松島 瑞巌寺

 

 

あれ、いきなり仙台ではありません。宮城県宮城郡松島町です。

昨年せんくら街なかコンサートの練習の合間に行きました。

 

日本三景を拝みたかったのはもちろん、震災復興支援コンサートなどで何度も歌っている宮城県民謡の斉太郎節に「松島の サーヨー 瑞巌寺ほどの 寺もないトエー」という歌詞があり、実感しに行きたかったのです。

 

 

ちょうど2か月前に修理が終わったばかりの瑞巌寺。

ツアー客に混じってガイドさんのお話を聞きながらその素晴らしさに、歌詞通り、瑞巌寺ほどの寺もないトエー、と実感して参りました。

 

 

2、銭湯「駒の湯」

楽器を運んで演奏して疲れた体をあたためようと、国分町から歩いて、遂に念願の銭湯に行って参りました!!

 

 

銭湯は身体を癒せるだけでなく、地元の方々の雰囲気や方言がわかるので旅先でよく行きます。

ちなみに仙台駅近くにあるおすすめの銭湯をご存知の方がいらっしゃいましたら演奏会後に教えてください。

 

 

3、楽天生命パーク宮城

7月16日現在、私の贔屓のチームと楽天イーグルスは1ゲーム差で競っており、目を離せない状況です。

昨年は松島に行った後、雨の中で観戦しました。

 

 

せんくら当日はクライマックスシリーズとのこと、楽天生命パーク宮城でおこなわれていたらどうしよう!!と

ひやひやドキドキしています。

 

 

書き始めると止まらなくなるので、ここらでやめておきます。

 

今年も仙台を楽しみ尽くしたいと思います!

よろしくお願いします。

 

池山 由香(アルパ・メゾソプラノ)

せんくら4年生!

2019.07.18| 2019

有り難くせんくら4年生。池山由香です。

ラテンアメリカの竪琴「アルパ」を弾いたり歌ったりしています。

今年もせんくらに参加させて頂けることをとても嬉しく思っています。

よろしくお願いします。

 

 

せんくら2019本編では2公演出演致します。

 

 

6日(日)のお昼は、せんくら初登場、女優・二木てるみさんによる宮沢賢治作品『永訣の朝』『やまなし』の朗読の世界に、音楽で寄り添います。

 

『永訣の朝』は、賢治の妹との永遠の訣れの朝が哀しくも美しい言葉で書き綴られた詩。

『やまなし』は、二匹の蟹の子供たちの様子が描かれた、可愛くて不思議な世界のおはなし。

国語の授業で出会ってクラムボンが心に残り続けていたところ、改めて向き合うことになりました。

 

提供:横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ

 

こちらは6月2日に別作品でご一緒させて頂いた際の写真。

二木てるみさんの素晴らしい朗読によって作品の世界に引き込まれて泣きそうになったり、出番を忘れそうになったりしています。

是非、一緒に作品の世界に引き込まれにいらして下さい。

 

●語りと音楽の小部屋~宮沢賢治を読む(公演番号68)

10月6日(日) 12:15~ 13:00

日立システムズホール仙台 交流ホール

¥1000 (3歳以上)

 

出演

二木 てるみ(朗読)

池山 由香(アルパ・メゾソプラノ)

https://sencla.com/program/1845/

 

 

 

5日(土)の夕方は、2年前にもご一緒した

ハープ奏者・中村愛(めぐみ)さん、馬頭琴奏者・美炎(みほ)さんとのトリオ“3つの琴”で世界各国の曲を演奏します。

 

 

こちらは今年1月、川口リリア・音楽ホールでのコンサート写真。

 

ハープとアルパ、合わせて84本の弦で

華やかにディズニーの「アンダー・ザ・シー」。

 

馬頭琴の民族性あふれる音色との合奏で「コンドルは飛んで行く」。

 

ソロでは、私が昔住んでいたアルゼンチンの人気タンゴ歌手カルロス・ガルデルの名曲「想いの届く日」の弾き語り。

 

様々な世界の空気を持ち込んで、せんくらを盛り上げられればと思っています。

 

●3つの琴で奏でる異国の調べ ~南米のアルパ、西洋のハープ、東洋の馬頭琴(公演番号41)

 

10月5日(土) 17:15~ 18:00

エル・パーク仙台 ギャラリーホール

¥1000 (3歳以上)

 

出演

池山 由香(アルパ・メゾソプラノ)

中村 愛(ハープ)

美炎(馬頭琴)

https://sencla.com/program/1818/

 

 

 

 

そして、本編の一週間前の土曜午後は、せんくら街なかコンサート!

こちらは有り難く3年目。

 

前半は私のソロコンサート、後半は仙台の子どもたちの合唱を指揮させていただきます。

 

 

演奏会の前に仙台に伺って、元気いっぱいに歌ってくれる子どもたちと練習するのがこれまた楽しいのです。

 

 

今年も伴奏してくださるのは仙台在住のピアニスト、和久佳菜さんです。

わくわくさんや、スタッフの皆様にお会いできるのも楽しみです。

 

●アルパ奏者 池山由香と仙台の子どもたちが奏でるみんなの歌 Part3

 

9月28日(土)14:00~15:00

 

会場

仙台市戦災復興記念館 記念ホール

※席に限りがありますので、お早めにご来場ください。立ち見はできませんのでご了承ください。

 

出演

池山由香(アルパ・メゾソプラノ)、和久佳菜(ピアノ)、

仙台市立立町小学校合唱団、中野栄児童館

 

共催

公益財団法人仙台ひと・まち交流財団

戦災復興記念館指定管理者 ひとまち・東北共立グループ

 

お問い合せ

戦災復興記念館 Tel.022-263-6931

 

 

 

どの公演も、ご来場をお待ちしております!

 

 

池山 由香(アルパ・メゾソプラノ)

9 / 10« 先頭...678910

カテゴリー