
今季最後の収穫前のトマトです。
今年の春、トマトの苗をいただきました。
今まで、自宅で野菜を育てるなど夢のようなはなし・・
とあきらめていましたが、意を決して挑戦することに。。
めざせ、食べきれないほどのトマトの収穫!!
まずは土づくりから。
メールで送られてくる数々の指令とトマトの本を片手に自己流栽培、始まりました。
毎日、起きるとまず、トマトの苗にご挨拶。
家中で一番の日当たりのよい特等席を用意し、苗を愛で、世話をかかさず、毎日ヴァイオリンを聴かせておりました。
・・しかし、近所の畑のトマトに比べると、家の子、成長が遅く、全然やる気なし。
居心地悪そう。
やはり、トマトに必要なのは、たっぷりの太陽と豊かな土。ヴァイオリンの音ではありませぬ。。
日当たりの悪い我が家では、育ちません。
それでも健気にも、俗悪な環境の中、数十粒、実をつけてくれました。
ぎゅぎゅっと味のつまった、完熟トマト。
この夏の宝物です。
小林美恵(ヴァイオリン)