
皆様こんにちは。
今日は私達家族がよく行く憩いの場所を紹介したいと思います。
仙台市は泉区 「泉ヶ岳」です。
自宅から車で20分、春はお花見、冬はソリ滑りやスキーを、
その他の季節もハイキングを楽しめます。
ハイキングコースはレベル別に数種類あるみたいです。
今年の春、泉ヶ岳でお花見中、四方八方を桜に囲まれウットリしていると…
どこからともなく「桜餅」の香ばしい匂いが!
予想外の香りの襲撃に急にお腹が空いてしまいました。
お花見は見るだけで満足していましたが、泉ヶ岳の桜は美味しい香りまでも楽しめました。
家から近い上に、更に道中に風情ある露天風呂温泉があるのも魅力です。
遠隔地からでも宿泊施設が併設してあるのでオススメです。
東京から家族が来て時間に余裕のない時は、迷わず泉ヶ岳とこの温泉コースで満喫してもらいます。
仙台のスゴイ所は、車を1時間も走らせれば、山へも、海へも、温泉へも行けてしまう…というところでしょうか。
日本全国探してもなかなかこういう所はないのでは…
と自己満足しています。
そして音楽も盛んな杜の都「仙台」
最高です!
ブログ最終日の明日は、仙台・石巻に訪れた大事なお客様のお話で皆様と一旦お別れしたいと思います。
タタルヘンリ & 木下順子 ♪