
9月4日 ボローニャ~フィレンツェ~モンテプルチアーノ
明日から始まるモンテプルチアーノでのセミナーのために移動です。
ボローニャからフィレンツェまで電車で移動…。
やって来ました、フィレンツェへ。
「中央駅」以外にも到着駅があるとは知らず、Rifedi(リフェーディ)という駅に着いてしまいました。
そこから中央駅までたったの5~6分なのに…日曜日だったので一時間に1本しか電車がなく…すごく時間がかかりました…。
フィレンツェでは、ピアノ・クラスの先生、ヤコブ・ロイシュナーさんと待ち合わせ。
「サン・ロレンツォ教会」。今回は時間がなかったので、中には入らず、外観を楽しみました☆
(写真【1】)
フィレンツェは本当に暑くて、教会の前にいたワンちゃんもへばってます(^_^;)
(写真【2】)
9月に入って夏休みも終わっていると思ったのですが、まだまだたくさんの人が訪れていました。
(写真【3】)
ほんの束の間の市内観光。ドゥオーモが見えます。
(写真【4】)
ドゥオーモ。「花の聖母寺院」とも呼ばれているそうです。
本当にきれいな建物ですね!
(写真【5】)
そして、いざ、モンテプルチアーノへ!
私たちが泊まるホテルは、町の一番下の方にありました。
学校は街の上の方にあるので、登るのが大変!
写真だと、お伝えしづらいのですが…。
(写真【6】)
さあ、いよいよ明日からはセミナーが始まります。
漆原啓子(ヴァイオリン)