ブログ最終日になりました。
早いものです。
暑い日が続きますね、、、
40度ですって、、、
ヒトだったら高熱ですよ。
入院レベルです。
水分こまめにとってくださいね!!
さてさて、最終日の本日は、
先ずは、所属の群馬交響楽団での公演です。群馬交響楽団は大友直人音楽監督の下、年間100回を超えるコン
群馬交響楽団の成り立ちでもある移動音楽教室。これは小、
そのほかにホール音楽教室。
「ホール音楽教室開演前」
高校音楽教室もあります。これは、普段定期演奏会を行うようなプログラムをその高校1校の
チャイコフスキーの5番(ホルンの有名なソロがあります)を1日
音楽教室のほかには自主公演、年9回の定期演奏会や依頼公演など
「ウィーンフィルの方々と、名古屋フィルで」
仙台フィルさんにも何度もお邪魔しましたよー!!
仙台フィルって憧れる先生もいるし、なんか特別なんですよね!!入団したいなー!と思えるオーケストラナンバーワンです!招待オーディションお待ちしてます笑
この間は新日本フィルハーモニー交響楽団さんにお邪魔しました!定期演奏会でブルックナーの4番「ロマンティック」
「ロマンティックの楽譜とすみだトリフォニーホール」
インターネットやSNSで大評判で、
スタジオやレコーディングの仕事も沢山やります。最近の有名どころだとディズニーランド35周年のプロジェクショ
ほかにもいろんなアーティストのCDや映画、ドラマなど、
ホルンが聞こえたら僕の可能性ありますよー!!
そして、ソロの公演も沢山あります。
今回のせんくらもそうなのですが、
日本音楽コンクールの優勝者コンサートでしたが、
「指揮は元仙台フィル常任指揮者の梅田俊明先生!Jr.
しかもベラボーにブラボー、、、!!
今後、せんくらにも登場するかもしれませんね!!
その時は第86回優勝者アンサンブルとして私も一緒に出たいな!
「群響とのリハーサル」
「東京フィルともコンチェルト!これも梅田先生の指揮!」
一つのオーケストラに所属していても、活躍の場は全世界。このお仕事の醍醐味は、見知らぬ土地に行けること、
前回も書きましたが、私、ツイッターやってます!そちらでもいろーいろな出演情報や小ネタなど呟いてますのでご覧
で検索してみてくださいね!
では、皆様と「せんくら」
どうやら私の公演の29番、売れてるみたいです!嬉しいです!
皆様もチケットはお早めに!!
あうふびーだーぜーえん!!
ブログも2日目、個人としては5個目の投稿になります。(前回は2013年)
前回の出演から日が空きまして、結構色々と身の回りの環境も変わりました。
・ずっと若手と言われていたが中堅になってきた。
・演奏の依頼やお仕事を先生から貰うことが多かったが、直接先方事務所に頂き、仕事を渡す側になってきた。
・弟子が何人か入門し、先生と呼ばれることが増えてきた。
・30歳にして所持した車は5台目になった。
・家を建てた。
人生が落ち着き、破天荒な自分も少しずつ少しずつ大人への階段を上っている気がする、、、、
その中でも今回話題にしたいのは「車」!
歴代の車を遡ろうと思います。
先ず 「1台目」
トヨタ カローラ ランクス 中古 平成15年式
大学四年の頃に
「大学生のうちに車持ったらカッコいいよなー」
という漠然とした夢を父と姉の大反対を退け、実現させました。
当時、大学近くのマンションに住んでおり、その駐車場の値段の高さに愕然としたっけ、、、
実家の貸し月極め駐車場の10倍くらいだったなぁ。。。
反対される理由も、みんな持たない理由もよーくわかった買い物でした。
神奈川フィル時代はとってもお世話になりました。
総合走行距離12万キロ 所持年数およそ4年
「2台目」
マツダ プレマシー 中古 年式不明
カローラの車検の時期も近づき、父親が新車を買うために車を手放そうか、という話も聞き、それを譲って頂いた形。
既に7万キロは超えていたがカローラよりも大きい車、また、カローラに飽きていたので即決。
インパネ周りも当時の私としては
(カッコいいー!!!)
と思っていました。エアコンの効きがよく、すぐ冷えすぐ温まったのがとても良かった。
音もカローラよりも静かで走りもとても良かった。マツダが好きになりました。
総合走行距離 9万キロ 所持年数およそ8ヶ月
「3台目」
メーカーすら語りたくもない伝説のキャンピングカー 中古
伝説のキャンピングカー
群馬から埼玉に引っ越すにあたり、群馬に宿泊施設が欲しいと思い、購入。
プレマシーを売り、初めてローンを組んで買った。しかし結局二泊しかせずその後、売却。黒歴史。
5速マニュアルだったが、1800ccなので車体が重すぎて関越道の坂道が登れなかった。
初めて高速を低速で走った。当然燃費も最悪。リッター3キロ。群馬から新潟まで300キロで2回給油満タンにしないといけなかった。
草津温泉までの坂道も登れなかった。
故障も当然多い。修理代もバカにならなかった。
しかし、マニュアルはとても楽しかったし、街中を走っているとみんな一目置く大きさだったので見られてる感がとても気持ちよかった。
総合走行距離 不明 所持年数 2ヶ月
「4台目」
日産 キューブ 平成24年式
キャンピングカー事件の後にそれに見兼ねたある方に頂いた車。新古車。
修理、修理、とタダより高いものはないな、と思ったがとてもよく走ってくれた。
頂いたものだから大事にしよう!
とは思わなかった。今我慢して、次は絶対にいい車買うんだ!!と心に炎を滾らせていた。
いい時も悪い時も常に一緒にいた。燃費も良い。
総合走行距離13万キロ 所持年数3年半
「5台目」
ミニ クラブマンSD 新車
今の車。自分の先生が乗っていて憧れていた。先生の紹介で購入。
まだ買って半年なのにもう1万キロ越え
乗るのも楽しくて都内の仕事も全部車。
走行距離13000キロ 所持年数 3月から現在
人生落ち着くと車も落ち着きますねー!
ではまた次回ー!
「せんくら」ブログをご覧の皆様こんにちは!
今回で「せんくら」参加は2回目、仙台市出身のホルン奏者の濵地宗と申します!
前回は宮城出身新人枠として仙台フィルさんとフィナーレのコンサートに出演、モーツァルトのホルン協奏曲第1番を演奏させていただきました!
その演奏聴いて覚えててくださる方は何人くらいいるのかなぁ、、、
さてさて、今回は、フィナーレの仙台フィルさんとのコンサートに加えて、第86回日本音楽コンクール優勝者として、仙台国際音楽コンクールの覇者の方々と室内楽もやらせていただけることになりました。
これがね、実は、めっちゃ嬉しいのですよ。
何を隠そう、私、松山冴花さんの大大大ファンでして。
わたしの所属する群馬交響楽団にソリストとしていらした時に、楽器ケースにサインを頂いた程!!
彼女のチャイコフスキーのヴァイオリンコンチェルトは世界一好きです!!!
そんな舞い上がる中、着々と迫ってきましたこの「せんくら」。
まだまだチケットは絶賛販売中のようです!!
どうぞ、公演ナンバー29をお買い求めください!!わたしの浮かれた姿!!見れますよ!!そこの奥さん!!
いいですか?公演ナンバー29です。
「にく」
そう
「肉」!
と覚えてください!
で、肉といえばですね。
前回のせんくら以降に熟成肉にめっちゃめちゃハマってまして。
エイジングビーフさんの熟成肉
熟成肉って一度生肉を乾燥なり発酵なりさせてその腐った表面を切り取って、中の部分だけ食べるので元々の大きさの半分くらいになってしまうんです。その腐って廃棄の部分の栄養素や旨み成分が奥底まで浸透しているため、贅沢で芳醇な味わい香りのする肉が出来上がるわけです。
ネットには
「熟成肉はあまり焼き過ぎないほうがいい」
「寧ろ、生で食える」
「焼くなら表10秒、裏5秒が黄金比」
などの情報が書かれておりました。
な、な、なるほど、、、奥が深い。。。
と思って、熟成肉を調べに調べ、安く美味くたべれるお店を見つけたわけです。
それを私の結婚式の前日に、友人2人が
「独身最後を男3人で楽しもうぜ!」
ということで、満を持して行きました!
独身最後の夜を祝ってくれた友人と先輩
その店の名も、エイジングビーフ!!!
エイジング とは時を経る という意味がありまして、そのままですね。
ネットの情報を頼りに三種の神器
「焼き過ぎず、寧ろ生肉、10秒5秒」
で臨みました!
う、うめぇ!ネットマジ神!マジ卍!
塊肉まで熟成肉!
ロースにザブトン、ハラミにカルビ!!
全部三種の神器で食ったりました!!
すごーく満足!!!!
次の日の結婚式は、3人ともおトイレとお友達でしたとさ。
具合悪そうに演奏へと向かう私
皆さん、ネットの情報には騙されてはいけません。鵜呑みにしすぎるのは良くないことです。噂もそうです。話半分、自分の目で見て判断しましょう。
そう、本当にこの公演ナンバー29は優勝者の名にふさわしい演奏家なのか、、、
それはチケットを買って、見にこないと分からない。
何が最終的に言いたいか、、、!!!
松山冴花さん、アンダローロさん、私の演奏、絶対に見に聴きに来てください!!