今年のお正月、久しぶりに自転車を購入しました。
健康は自分で作るもの。そう思ってスポーツクラブに入っても、
なかなか通えない。会費という名の寄付金ばかりが飛んでいくばかり。。。
それなら、楽器なしの会議や打ち合わせ、取材の時は移動の時間を、体を動かす時間に充てよう!と思い立ったのがきっかけです。
これが、予想外に気持ちいいんです。
車の移動では感じられない、風が運んでくる新緑の匂いの力強いこと。
季節の花々の艶やかなこと。
アジサイってこんなに色々な色や種類があるんですね。
梅雨のこの時期は、湿り気を帯びた空気に「自転車で行けるかしら」と
空を見上げることも多くなりました。
頬をなでる風の気持ちよさは、
想像以上で、休日には20キロくらい移動していたり。
おかげで、それまで全く歩かなくて脚力に自信がなかったのですが、
ずいぶん体力もついたように思います!
せんくら開催期間は、私が最も大好きな季節。
仙台の街のケヤキ並木やイチョウ並木、本当に美しいですね!!
毎年せんくら期間中は早起きして、
美しい並木を眺めながら仙台の街を小一時間ほど散歩するのが、
私の幸せな仙台の過ごし方。
今年はウォーキングシューズ持参で、颯爽と(?)歩きたいと思います!!
ウォーキングに、ココおすすめ!というコースがありましたら、
ぜひ教えてくださいね☆

長谷川 陽子