今日もせんくら事務局です。どうぞお付き合いください。
6月下旬に、友人が仙台を訪ねて来ることになりました。イタリアにいた頃に親しくなった、現在アメリカの大学で勉強をしているコロンビア人の女の子です。

私たちが知り合った街のクリスマス時の風景。加工は一切していません。
今回が彼女にとって初来日・初来仙となります。今からどこに連れて行こうか、何を食べようか考えています。寿司、牛タン、はらこ飯、松島の遊覧船…
知り合いに相談したところ、「日本が初めての人にとって、街を歩くだけで観光になるんだよ。その人にとって、見てるいもののほとんどが異文化なんだから」とのこと。なるほど。
そういえば、せんくらも異文化交流の場ですね。せんくらは“クラシック”音楽のフェスティバルですが、世界中の音楽と楽器が集います。今年は笙や馬頭琴などの公演もあります。
皆さんは今年のせんくらで、どんな異文化交流を体験されるのでしょうか。といったところで、明日の方にバトンタッチしようと思います。
また、お目にかかりましょう。
せんくら事務局