
みなさんこんにちは、せんくら事務局の厚綿です。
本日いよいよせんくら2011が開幕しました。
東日本大震災の影響で一時は開催も危ぶまれた今年のせんくらでしたが、多くのアーティストさん、関係者のみなさん、ボランティアスタッフのみなさんのご協力で無事に初日を迎えることが出来ました。
この場をお借りしてあらためて御礼申し上げます。
さて、初日の今日は今年のメイン会場である仙台市青年文化センターの様子をお伝えします。
写真【1】
今日は朝のうちこそ雨が降ったりしていましたが、お昼を迎える頃には薄日が差す天気となりました。
平日金曜日であるにも関わらず、会場には午前中から多くのお客様がお見えになっていました。
チケットも既に完売となった公演も多く嬉しい限りです。
本当にありがとうございます。
写真【2】
青年文化センターでは、コンサートホール、シアターホール、交流ホール、パフォーマンス広場という4つの会場を使って公演が行われます。
午前中から20時台まで、ピアノ、ヴァイオリン、エレクトーン、声楽、アンサンブル等、4会場で次々とコンサートが開催されるので会場は一日を通して活気に溢れていました。
会場の外や正面ロビーには、コーヒーやワイン、軽食、CDや様々なグッズを販売するお店も出店して華を添えています。
写真【3】【4】
明日、明後日とまだまだ魅力的な公演が続きます。
皆様今年のせんくらを思う存分堪能してください。
明日は仙台市中心部の会場「エル・パーク仙台」の様子をご案内致します。