
今回のもうひとつの共演は、俳優・タレントの辰巳琢郎さんとのトークコンサートです。
辰巳さんと初めてご一緒したのは、かれこれ20年ぐらい前でしょうか・・・
たまたまご自宅がご近所だったことから、公演のあと車で送って頂き、その頃売り出し中の阿部寛さんや、吉田栄作さんら豪華メンバーの飲み会にそのままお邪魔してしまった思い出があります。今思うとあり得ない!って感じですね。
その後も何回か同じステージでご一緒させて頂いてますが、ここ数年はワインを通じてあちこちでお目にかかる機会が多く、このたびせんくらで、ぜひ博識な辰巳さんのお話を皆様にも聞いて頂きたい!
と、直々にお願い致しました。
主にワインの視察で世界中を旅していらっしゃるのですが、せんくら直前の9月は、バルカン半島に2週間ほど行かれるそうです。
クロアチアなどは近年とても人気で、観光で訪れる人も増えていると思いますが、その他はなかなか行くことがない国々ですよね。
その「ほやほやの」バルカンのお話にちなんで、エイミー・ビーチというアメリカの女性作曲家の「バルカン半島の主題による変奏曲」なんていう曲を見つけて弾く事にもしました(笑)。
その他は主にヨーロッパ各地を代表する名曲とともに、ワインのお話、その国の文化や特徴など、いろいろと伺いたいと思います。
もう1回は、辰巳さんも最近よく行かれていらっしゃるという「ロシア」の、20世紀初頭の芸術の華やかりし頃のバレエ音楽をお届けしながら、当時の素晴らしさを振り返って、今の時代にどのような影響を与えたかなど、熱くお話しして頂きたいと思います。
辰巳さんはたまにミュージカルもやられているので、ご機嫌よろしければ踊って頂けたりするかも?!
どんな「深イイ話」が出るか楽しみです。
開催まであと1ヶ月切りましたね!
3日間、読んでいただきありがとうございました。
それでは仙台でお会いしましょう!
三舩優子