せんくらブログをご覧のみなさん、こんにちは!!!
「最近訪れた国」シリーズ、今日はまさにこのブログを書いているフランスのロワイヨモン修道院からお届けします!
緑に囲まれた静かな修道院で、今週はマスタークラスをしていました!
フランスの若者たちと楽しい毎日です♪
ここの修道院は、演奏会のシリーズもとても充実しているだけでなく・・・
素晴らしいライブラリーがあるのです!!
これはJ.S.バッハの息子、C.P.E.バッハが書いた「正しいクラヴィーア奏法」初版本オリジナル!!!
他にもラモーやヘンデルのオペラ、フォーレの手紙・・・などなど宝の山です!!
もちろん全部オリジナル!
しかもすべて直に手にとって見られます。
すごい!!!!!
興奮して、みんなと楽譜を読みあさっていたら、レッスンの開始が1時間も遅れました(笑)
さらにチャペルに行くと・・・
カヴァイエ・コルというロマン派オルガンの名器!!
この修道院には初めて来ましたが、次から次へとものすごい遺産が出てくるので、とにかく圧倒されました。
中庭では映画の撮影もしてましたよ!
♪♪♪♪♪
さて、早いもので私のブログも今日で最終回でした!
お楽しみ頂けましたでしょうか!?
今年初参加のせんくらでは2公演に出演します♪
会場でみなさんとお目にかかれるのを楽しみにしています!