本日がせんくらで書かせて頂けるブログの最終日となりました。
色々書かせて頂きましたが、こんな公のブログを書かせて頂き、本当に光栄でした。
正直、公のブログなのにちゃんとした美しい文章でないので少々不安もありましたが...
10月2日来て下さい。
といっても、ありがたい事に売り切れらしいですね。
10月2日に来れなかった方は、是非とも岩沼市の第九、12月18日に来て頂ければと思います。
塩竈に引っ越して1年8ヶ月。いまの自分があるのは、塩竈の方々、仙台の方々のお陰だと信じております。
東京での仕事も増えてきましたが、宮城県民として今後も宮城県に音楽を通してよい影響を与え、社会を活性化できればと思います。
若輩者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
最後になぞなぞです。
スウェーデン出身のソプラノ、ビルギット・ニルソンはその素晴らしい歌唱力のみならず、ユーモアのある歌手としても有名でした。
そんなビルギットにレコーディング中にどっきりを仕掛けたのですが、それはどんなどっきりでしたでしょうか!?
ヒントはワーグナーの神々の黄昏のレコーディンセッションリハーサルで起こりました。
オペラを知っている人はわかるでしょう~。
答えはwww.masanorize.com で。笑)
高橋正典(バリトン)