せんくらブログ

「大冒険」その3 ~コンチェルト

2016.08.02| 若林 顕

コンチェルトはまさしく「大冒険」ですが、ソロリサイタルの時とも全く違う感覚になります。

舞台袖でコンサートマスターのチューニングのAの音が聴こえると、毎回必ず「ぶるっ」となるのですが、舞台に立つとソロリサイタルの時のような孤独ではなく、素晴らしい仲間との共演の喜びの方が勝ります。

いざ始まるとその緊張も吹っ飛び、そしてまた

ピアノ協奏曲は名曲の宝庫なので、オーケストラが音楽を奏で始めると感動さえしてしまいます。

今年のせんくらでは協奏曲は演奏しませんが、一昨年、仙台フィルとシューマンのピアノ協奏曲を演奏させていただき、今年もまた9月に巨匠小泉和裕氏との共演でブラームスのピアノ協奏曲の2番を演奏させていただくことになっており、大変名誉で光栄なことと思い、大変楽しみにしています。

コンチェルトといえば、実はチャイコフスキーのライブCDも今年発売になります!

 

3日目(提供:オーケストラ・アンサンブル金沢)

写真提供:オーケストラ・アンサンブル金沢

 

こんな感じでピアノの事ばかり書きましたブログでしたが、

不慣れなもので、どうかお許しください。

皆様と会場でお会いできることを楽しみに、日々練習を続けます!

ぜひご来場下さい!

 

若林顕(ピアノ)


Warning: Use of undefined constant blog - assumed 'blog' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/sencla/sencla.com/public_html/2016/wp-content/themes/2016_v4/single-blog.php on line 34