ARTISTS

田村 響 TAMURA Hibiki ピアノ

2007年10月パリで開催された世界的なコンクールのひとつであるロン=ティボー国際コンクールにおいて弱冠20歳で第1位に輝き、一躍世界に注目されるに至った。合わせて、ショパン、フォーレ、ラフマニノフ(協奏曲)、新曲課題の最優秀演奏者に贈られる各賞を受賞。以来、ザルツブルク・モーツァルテウムで研鑽を積み、国際的な演奏活動を展開している。

2009年2月には、ビシュコフ指揮ケルン放送交響楽団の定期演奏会デビューと日本ツアーを行った他、これまでに、N響、都響、日本フィル、新日本フィル、名古屋フィル、京響、大阪フィル、関西フィル、群響、九響、山形響などと共演。また、ライプツィヒ、パリ、ザルツブルクなどを始めとするヨーロッパ各地でのリサイタル、日本各地でのリサイタルを活発に行っている。

室内楽活動にも力を入れており、これまでにマキシム・ヴェンゲーロフ、堀米ゆず子、篠崎史紀、宮田大、三浦文彰の各氏等と共演している。

1986年愛知県安城市生まれ。3歳よりピアノを始める。愛知県立明和高校音楽科を卒業後、18歳でザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学に留学。2015年大阪音楽大学大学院修了。これまでに、深谷直仁、清水皇樹、クラウディオ・ソアレス、クリストフ・リースケの各氏に師事。

2002年、エトリンゲン青少年国際ピアノ・コンクールB部門第2位及びハイドン賞、第26回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、第18回園田高弘賞ピアノ・コンクールにて園田高弘賞第1位を受賞。

2004年デビューCDをリリース、2008年8月には「ロン・ティボー国際コンクール優勝記念」と称した2枚目のCDをリリース、2010年2月に3枚目のCDをトリトンレーベルにてリリースした。

受賞歴としては、2003年アリオン賞、第14回大幸財団丹羽奨励生、(財)江副育英会奨学生、2006年第16回出光音楽賞、 2008年文化庁長官表彰・国際芸術部門、2009年第10回ホテルオークラ音楽賞、2015年第70回文化庁芸術祭音楽部門新人賞などがある。

京都市立芸術大学専任講師。

 

田村響さんの「せんくらブログ2017」の記事はこちらをクリック

PROGRAM

  • 華麗なフランクに酔い、ショーソンの神秘に息を呑む。フランス・デュオの決定版
    郷古廉(ヴァイオリン) 田村響(ピアノ)
    9月29日|金| 17:15〜18:00
    I|仙台銀行ホール イズミティ21|小ホール
    P: 597-748
    今秋初めてデュオを組む若手実力派の郷古廉と田村響。ソリストとして第一線で活躍をする二人が奏でるフランクの優美、ショーソンの神秘を味わう極上の時間。特に、ソリスト対ソリストが奏でるフランクは、聴き逃すわけにはいきません。果たしてどんな化学変化が生まれるか、乞うご期待!
    Loadingマイリストに保存 |残席あり
  • 旬のデュオで聴くドビュッシー最後の作品
    郷古廉(ヴァイオリン) 田村響(ピアノ)
    9月30日|土| 13:30〜14:15
    D|日立システムズホール仙台|交流ホール
    P: 597-743
    郷古はウィーン、田村はザルツブルク、と共にオーストリアで研鑽を積んできた二人が取り組むドビュッシーをメインにしたプログラム。フランクのソナタとはまた異なる世界が紡がれること間違いなし。今の郷古、田村を味わい尽くすには9月29日の20番公演と両方聴いてこそ、です。ぜひ、お楽しみください。
    Loadingマイリストに保存 |完売