●カーソルを出演者名に合わせてクリックすると公演・出演者の詳細がご覧いただけます。
	●公演によって、料金、公演時間、入場できる年齢が異なりますので、公演スケジュールをお確かめください。
	●当日券は大人(高校生以上)のみ各料金500円増。
	3歳以上入場可3歳から有料です。
	0歳以上入場可3歳以上は有料、専用の座席を使用しない満3歳未満の方は、大人1名につき1名のみ無料です。

PDFファイルをご覧いただくには最新のAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
| 青年文化センター (旭ヶ丘駅) | エル・パーク仙台 (勾当台公園駅) | 太白区文化センター (長町駅) | イズミティ21 (泉文化創造センター) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A.コンサートホール | B.パフォーマンス広場 | C.シアターホール | D.交流ホール | E.ギャラリーホール | F.スタジオホール | G. | H.展示ホール | I.小ホール | J.大ホール | ||
| 796席 (指定席) | 180席 (自由席) | 494席 (指定席) | 250席 (自由席) | 248席 (指定席) | 120席 (指定席) | 544席 (指定席) | 120席 (自由席) | 403席 (指定席) | 1450席 (指定席) | ||
| 900 | 900 | ||||||||||
| 915 | 915 | ||||||||||
| 930 | 930 | ||||||||||
| 945 | 945 | ||||||||||
| 1000 | 4910:00~10:45 安藤 赴美子(ソプラノ) 木下 志寿子(ピアノ) 《N響の第9でもお馴染み、歌姫の優しい歌曲と、オペラ・アリア ~歌に生き 恋に生き~》 1,000円 3歳以上入場可 | 1000 | |||||||||
| 1015 | 1015 | ||||||||||
| 1030 | 3010:30~11:15 クァルテット・エクセルシオ (弦楽四重奏) 《ベスト・オブ・カルテット! エレガントにカルテットのいいとこ取り!》 1,000円 3歳以上入場可 | 3510:30~11:15 神田 将(エレクトーン) 《3つの交響詩 ~音楽から見える風景》 1,000円 3歳以上入場可 | 1030 | ||||||||
| 1045 | 2610:45~11:30 木嶋 真優(ヴァイオリン) 小森谷 裕子(ピアノ) 《ロストロポーヴィチが最後に愛した才能 木嶋真優の魂 チャイコフスキー・ストラヴィンスキー》 1,000円 3歳以上入場可 | 1045 | |||||||||
| 1100 | 2211:00~11:45 曽根 麻矢子(チェンバロ) 《朝のバロック バッハとスカルラッティ》 1,000円 3歳以上入場可   | 4211:00~11:45 佐野 隆哉(ピアノ) 根津 理恵子(ピアノ) 美世 真里奈(ピアノ) 《F.ショパンのサロンI 練習曲(エチュード) 仙台国際音楽コンクール出身3人のピアニスト》 1,000円 3歳以上入場可 | 1100 | ||||||||
| 1115 | 1115 | ||||||||||
| 1130 | 1130 | ||||||||||
| 1145 | 3911:45~12:30 中園 理沙(ピアノ) 《0歳児からのコンサート 初登場 中園理沙による名曲の玉手箱! ~クラシックからジブリまで~【2】》 1,000円 0歳以上入場可   | 1145 | |||||||||
| 1200 | 1812:00~13:00 福田 進一(ギター) 《ギター超名曲セレクション》 1,500円 小学生以上入場可 | 1200 | |||||||||
| 1215 | 4612:15~13:00 三浦 友理枝(ピアノ) 《ショパン・ワークショップI ショパンからシマノフスキーへ ~大作曲家が次代へもたらしたもの~》 1,000円 3歳以上入場可 | 1215 | |||||||||
| 1230 | 1230 | ||||||||||
| 1245 | 3112:45~13:30 寺谷 千枝子(メゾソプラノ) 小林 道夫(ピアノ) 吉田 有紀子(ヴィオラ) 《メゾ・ソプラノの凛とした響き! 本場ドイツの愛》 1,000円 3歳以上入場可 | 1245 | |||||||||
| 1300 | 3613:00~13:45 神田 将(エレクトーン) 《French kiss ~魅惑のフランス音楽》 1,000円 3歳以上入場可   | 1300 | |||||||||
| 1315 | 2713:15~14:00 水口 聡(テノール) 大塚 めぐみ(ピアノ) 《ウィーン風味の癒しの時間 輝けるテノールと典雅なピアノのデュオ》 1,000円 3歳以上入場可 | 1315 | |||||||||
| 1330 | 4313:30~14:15 鈴木 美紗(ピアノ) 法貴 彩子(ピアノ) 米津 真浩(ピアノ) 《F.ショパンのサロンII バラード全曲と即興曲 仙台国際音楽コンクール出身3人のピアニスト》 1,000円 3歳以上入場可 | 5013:30~14:15 堀米ゆず子と仲間たち 堀米 ゆず子(ヴァイオリン) 佐々木 亮(ヴィオラ) 辻本 玲(チェロ) 津田 裕也(ピアノ) C.ナイディック(クラリネット) 《贅沢なキャスト! 天才モーツァルト 多彩なアンサンブル》 1,000円 3歳以上入場可   | 1330 | ||||||||
| 1345 | 1345 | ||||||||||
| 1400 | 1400 | ||||||||||
| 1415 | 2314:15~15:00 長谷川 陽子(チェロ) 《長谷川陽子 デビュー25周年の挑戦・シャコンヌ》 1,000円 3歳以上入場可   | 4014:15~15:00 遠藤 真理(チェロ) 越知 晴子(ピアノ) 《チェロで遊ぼう!楽しもう!「チェロの音ってどんな音?」》 1,000円 3歳以上入場可   | 1415 | ||||||||
| 1430 | 1914:30~15:30 HITACHIコンサート 牛田 智大(ピアノ) 《12歳の天使、震災に対する「癒しと復興」をテーマに、「せんくら」に初登場!》 1,500円 小学生以上入場可   協賛: | 1430 | |||||||||
| 1445 | 4714:45~15:30 根津 理恵子(ピアノ) 原田 哲男(チェロ) 《ショパンワークショップII サロンを愛したショパン ~小品や舞曲を中心に~》 1,000円 3歳以上入場可   | 5314:45~15:45 NTTデータ東北スペシャルコンサート 三舩 優子(ピアノ) 仲道 祐子(ピアノ) 金子 三勇士(ピアノ) 青柳 晋(ピアノ) 中野 翔太(ピアノ) イリーナ・メジューエワ(ピアノ) ヴァディム・ホロデンコ(ピアノ) 《7人のピアニストが大集合 フェスティバルなコンサート!ソロから連弾、2台8手まで名曲オン・パレード》 2,000円 小学生以上入場可 協賛: | 1445 | ||||||||
| 1500 | 1500 | ||||||||||
| 1515 | 3215:15~16:00 ZAI-MASU(金管三重奏) 門脇 麻美(ピアノ) 竹内 将也(パーカッション) 《仙台フィルの金管トリオ ZAI-MASU 抜群のアンサンブルが誘う新しい世界》 1,000円 3歳以上入場可   | 1515 | |||||||||
| 1530 | 3715:30~16:15 川畠 成道(ヴァイオリン) 大伏 啓太(ピアノ) 《川畠成道 名曲の花束 タイスの瞑想曲、ハンガリー舞曲》 1,000円 3歳以上入場可   | 1530 | |||||||||
| 1545 | 2815:45~16:30 福田 進一(ギター) 佐々木 真史(ヴィオラ) 荒川 洋(フルート) 《今年もこの三人が魅せる。 南米アルゼンチンとブラジル》 1,000円 3歳以上入場可   | 1545 | |||||||||
| 1600 | 4416:00~16:45 ゲルティンガー 祥子(ピアノ) 《F.ショパンのサロンIII 夜想曲(ノクターン)》 1,000円 3歳以上入場可 | 5116:00~16:45 1966カルテット(ピアノ四重奏) 《「ビートルズ & クイーン ロンドン・クラシックス」 ピアノ・カルテットで聴くあの永遠の名曲!》 1,000円 3歳以上入場可   | 1600 | ||||||||
| 1615 | 1615 | ||||||||||
| 1630 | 1630 | ||||||||||
| 1645 | 2416:45~17:30 川久保 賜紀(ヴァイオリン) 三浦 友理枝(ピアノ) 《チャイコフスキーコンクール最高位 川久保賜紀が魅せる 最高のロシアン・ロマンティック》 1,000円 3歳以上入場可   | 1645 | |||||||||
| 1700 | 2017:00~18:00 安藤 赴美子(ソプラノ) (ピアノ 木下 志寿子) 鮫島 有美子(ソプラノ) (ピアノ 小熊 由里子) 寺谷 千枝子(メゾソプラノ) (ピアノ 小林 道夫) 水口 聡(テノール) (ピアノ 大塚 めぐみ) 《華麗なる歌ガラコンサート ~祈りと歌の力~》 1,500円 小学生以上入場可 | 1700 | |||||||||
| 1715 | 4817:15~18:00 小山 実稚恵 奥田 佳道(司会) 《小山実稚恵 ショパンを語る。ナビゲーター奥田佳道》 1,000円 3歳以上入場可   | 5417:15~18:15 三菱地所スペシャルコンサート 現田 茂夫(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 《仙台フィルが奏でる"祖国への愛" 新世界&モルダウ》 2,000円 小学生以上入場可   協賛: | 1715 | ||||||||
| 1730 | 4117:30~18:15 田原 さえ(ピアノ)& マリン・ミュージック (少年少女合唱) 《田原さえ&マリン・ミュージック ハートウォーミングコンサート》 1,000円 3歳以上入場可   | 1730 | |||||||||
| 1745 | 3317:45~18:30 三舩 優子(ピアノ) 《三舩優子の名曲コンサート 情熱の国スペイン、アルゼンチン》 1,000円 3歳以上入場可 | 1745 | |||||||||
| 1800 | 1800 | ||||||||||
| 1815 | 2918:15~19:00 渡辺 玲子(ヴァイオリン) 《名手 渡辺玲子 満を持してせんくら初登場 1回だけの無伴奏リサイタル》 1,000円 3歳以上入場可 | 1815 | |||||||||
| 1830 | 3818:30~19:15 小林 美恵(ヴァイオリン) 中野 翔太(ピアノ) 《パリにゆかりの作曲家 シュールで陽気なヴァイオリン!》 1,000円 3歳以上入場可 | 4518:30~19:15 津田 裕也(ピアノ) 《F.ショパンのサロンIV ポロネーズ》 1,000円 3歳以上入場可 | 5218:30~19:15 木嶋 真優(ヴァイオリン) 小森谷 裕子(ピアノ) 《ロストロポーヴィチが最後に愛した才能 木嶋真優の真髄 モーツァルト~フォーレ~ラヴェル》 1,000円 3歳以上入場可 | 1830 | |||||||
| 1845 | 1845 | ||||||||||
| 1900 | 1900 | ||||||||||
| 1915 | 2519:15~20:00 イリーナ・メジューエワ(ピアノ) 《ロシアの妖精・メジューエワの「月の光」、「亜麻色の髪の乙女」》 1,000円 3歳以上入場可   | 1915 | |||||||||
| 1930 | 2119:30~20:30 松田 理奈(ヴァイオリン) 金子 三勇士(ピアノ) 《松田理奈と金子三勇士 輝くデュオ タイスの瞑想曲、ハンガリー舞曲》 1,500円 小学生以上入場可 | 1930 | |||||||||
| 1945 | 5519:45~20:45 仙台市ガス局復興応援コンサート 及川 浩治(ピアノ) 堀米 ゆず子(ヴァイオリン) 現田 茂夫(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 《贅沢な一夜~ エリーザベト1位の堀米、円熟のメンコン 及川浩治、炎のリスト 》 2,000円 小学生以上入場可   協賛: | 1945 | |||||||||
| 2000 | 3420:00~20:45 高木 綾子(フルート) 吉野 直子(ハープ) 《吉野直子と高木綾子 華麗なるフルート&ハープ》 1,000円 3歳以上入場可   | 2000 | |||||||||
| 2015 | 2015 | ||||||||||
| 2030 | 2030 | ||||||||||
| 2045 | 2045 | ||||||||||
| 2100 | 2100 | ||||||||||
| 2115 | 2115 | ||||||||||
| 2130 | 2130 | ||||||||||
| 2145 | 2145 | ||||||||||