●カーソルを出演者名に合わせてクリックすると公演・出演者の詳細がご覧いただけます。
	●公演によって、料金、公演時間、入場できる年齢が異なりますので、公演スケジュールをお確かめください。
	●当日券は大人(高校生以上)のみ各料金500円増。
	3歳以上入場可3歳から有料です。
	0歳以上入場可3歳以上は有料、専用の座席を使用しない満3歳未満の方は、大人1名につき1名のみ無料です。

PDFファイルをご覧いただくには最新のAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
| 青年文化センター (旭ヶ丘駅) | エル・パーク仙台 (勾当台公園駅) | 太白区文化センター (長町駅) | イズミティ21 (泉文化創造センター) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A.コンサートホール | B.パフォーマンス広場 | C.シアターホール | D.交流ホール | E.ギャラリーホール | F.スタジオホール | G. | H.展示ホール | I.小ホール | J.大ホール | ||
| 796席 (指定席) | 180席 (自由席) | 494席 (指定席) | 250席 (自由席) | 248席 (指定席) | 120席 (指定席) | 544席 (指定席) | 120席 (自由席) | 403席 (指定席) | 1450席 (指定席) | ||
| 900 | この会場での 28日の公演は ございません。 | 900 | |||||||||
| 915 | 915 | ||||||||||
| 930 | 930 | ||||||||||
| 945 | 945 | ||||||||||
| 1000 | 1000 | ||||||||||
| 1015 | 1015 | ||||||||||
| 1030 | 1110:30~11:15 神田 将(エレクトーン) 《0歳児からのコンサート きく、みる、かんじる はじめてのオンガク!》 1,000円 0歳以上入場可 | 1030 | |||||||||
| 1045 | 1045 | ||||||||||
| 1100 | 1100 | ||||||||||
| 1115 | 1115 | ||||||||||
| 1130 | 1311:30〜12:15 中園 理沙(ピアノ) 《0歳児からのコンサート 初登場 中園理沙による名曲の玉手箱! ~クラシックからジブリまで~【1】》 1,000円 0歳以上入場可   | 1130 | |||||||||
| 1145 | 1145 | ||||||||||
| 1200 | 112:00〜13:00 小山 実稚恵(ピアノ) クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏) 渡辺 玲雄(コントラバス) 《小山実稚恵 ピアノ開き!新しいピアノのお披露目です。クィンテットと奏でるショパンのピアノ協奏曲 第1番》 1,500円 小学生以上入場可 | 1200 | |||||||||
| 1215 | 1215 | ||||||||||
| 1230 | 1230 | ||||||||||
| 1245 | 1212:45~13:30 神田 将(エレクトーン) 《0歳児からのコンサート 子供と一緒に ちょっと気取っておフランス》 1,000円 0歳以上入場可 | 1245 | |||||||||
| 1300 | 1300 | ||||||||||
| 1315 | 613:15~14:00 Orchla木管五重奏団 《仙台の名手5 名が贈る 木管の魅力と温かさ Orchla(オケラ)待望の再登場》 1,000円 3歳以上入場可 | 1513:15~14:00 原田 哲男(チェロ) 鷲宮 美幸(ピアノ) 《仙台フィル 原田哲男 珠玉の名曲を紡ぐ》 1,000円 3歳以上入場可 | 1315 | ||||||||
| 1330 | 1330 | ||||||||||
| 1345 | 1413:45~14:30 花井 悠希(ヴァイオリン) 江頭 美保(ピアノ) 《"ばよりん彼女"こと花井悠希 ヴァイオリンと親しむひととき》 1,000円 0歳以上入場可   | 1345 | |||||||||
| 1400 | 1400 | ||||||||||
| 1415 | 414:15~15:00 金子 三勇士(ピアノ) 《金子三勇士 ピアノ・リサイタル ~東欧名曲の旅~ ハンガリー育ちのリスト必聴!》 1,000円 3歳以上入場可   | 1415 | |||||||||
| 1430 | 1430 | ||||||||||
| 1445 | 1445 | ||||||||||
| 1500 | 1500 | ||||||||||
| 1515 | 215:15~16:15 鮫島 有美子(ソプラノ) 丸山 滋(ピアノ) 《鮫島有美子 ~こころを癒す 日本のうた 世界の歌~》 1,500円 小学生以上入場可 | 915:15~16:00 遠藤 真理(チェロ) 越知 晴子(ピアノ) 《名曲でお贈りする 情熱のチェロの調べ》 1,000円 3歳以上入場可 | 1515 | ||||||||
| 1530 | 1530 | ||||||||||
| 1545 | 1545 | ||||||||||
| 1600 | 1600 | ||||||||||
| 1615 | 1616:15~17:00 長谷川 陽子(チェロ) 福田 進一(ギター) 《チェロとギターで聴く ウィーン・シューベルトの薫り》 1,000円 3歳以上入場可 | 1615 | |||||||||
| 1630 | 716:30~17:15 川畠 成道(ヴァイオリン) 大伏 啓太(ピアノ) 《川畠成道 美しきヴァイオリンの名曲 アヴェ・マリアと愛の喜び》 1,000円 3歳以上入場可   | 1630 | |||||||||
| 1645 | 1645 | ||||||||||
| 1700 | 1700 | ||||||||||
| 1715 | 1715 | ||||||||||
| 1730 | 1730 | ||||||||||
| 1745 | 1017:45~18:30 松田 理奈(ヴァイオリン) 金子 三勇士(ピアノ) 《松田理奈と金子三勇士 輝くデュオ ヴォカリーズ、剣の舞》 1,000円 3歳以上入場可 | 1745 | |||||||||
| 1800 | 518:00~18:45 曽根 麻矢子(チェンバロ) 《チェンバロの名手、曽根麻矢子 コレット、バルバトル300年前のフランス・バロックに酔う》 1,000円 3歳以上入場可 | 1800 | |||||||||
| 1815 | 1815 | ||||||||||
| 1830 | 奥田 佳道プレトーク 18:35~ | 1830 | |||||||||
| 1845 | 1718:45~19:45 仙台環境開発スペシャルコンサート 佐々木 夏生(チェロ) 牛田 智大(ピアノ) 現田 茂夫(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 《オープニングコンサート 若き二人が挑む2大協奏曲!》 2,000円 小学生以上入場可 協賛: | 1845 | |||||||||
| 1900 | 319:00~20:00 1966カルテット(ピアノ四重奏) 《「ビートルズ、クイーン、マイケル・ジャクソンクラシックス」 ピアノ・カルテットで聴くあの永遠の名曲!》 1,500円 小学生以上入場可 | 1900 | |||||||||
| 1915 | 819:15~20:00 福田 進一(ギター) 《ギター奏者の大御所 福田進一バッハ、武満 真髄を聴く!》 1,000円 3歳以上入場可 | 1915 | |||||||||
| 1930 | 1930 | ||||||||||
| 1945 | 1945 | ||||||||||
| 2000 | 2000 | ||||||||||
| 2015 | 2015 | ||||||||||
| 2030 | 2030 | ||||||||||
| 2045 | 2045 | ||||||||||
| 2100 | 2100 | ||||||||||
| 2115 | 2115 | ||||||||||
| 2130 | 2130 | ||||||||||
| 2145 | 2145 | ||||||||||