Moreせんくら

HOME > Moreせんくら

関連事業

「楽器に触れてみようコーナー」 

楽器の展示、試奏、楽器関連のグッズ販売を行います。ピアノ、電子ピアノ、ヴァイオリンなどの楽器を気軽に触れてみることができます。

日時:10月6日(土)〜8日(月・祝)(時間未定)

会場:青年文化センター 3階ギャラリー

協力:ローランド、松尾弦楽器、ヤマハミュージック東北

 

パネル展「SIMC(仙台国際音楽コンクール)の勝者たち」

日時:10月6日(土)〜8日(月・祝)

会場:青年文化センター 3階エッグホール前

内容:歴代優勝者の写真・津田裕也さんの横顔(優勝後のインタビュー、恩師に聞く)
※第3回仙台国際音楽コンクールでの津田さんの演奏(録画)の上映(3階エッグホール)
上映予定:6日(土)13:30〜、16:00〜、7日(日)13:30〜、16:00〜、8日(月・祝)11:00〜

 

「せんくらまちなかコンサート」

朝から晩まで3日間、国内外で活躍するアーティストによる101のコンサートをお贈りする“仙台クラシックフェスティバル”。

今年の“せんくら”は、もっともっと多くの方に楽しんでもらいたい、とホールでのコンサートだけではなく、街に飛び出して“まちコン”を開催します!

聴いてみたかったあの曲、思い出のあの曲など、なじみのある曲を中心にしたクラシック音楽の演奏や、音楽にちなんだ楽しいパフォーマンスをお届けします。

 

開催日:10月6日(土)・7日(日)・8日(月・祝)

会場:ガス局ショールーム「ガスサロン」

お問い合せ:仙台市民文化事業団事業課 TEL022-301-7405(平日9:00〜17:00)

主催:仙台市市民文化事業団 

共催:クリスロード商店街振興組合

協力:仙台市ガス局

 

コンサート

10/6(土)

15:00〜 笙YUU(笙)・宮城裕子(ピアノ)
16:00〜 仙台フィルメンバーによる弦楽四重奏 
伝田正秀(Vn) 山本高史(Vn) 長谷川基(Va) 北村健(Vc)

 

10/7(日)

11:30〜 佐藤淳一(テノール)・星簇亜実(ピアノ)
14:00〜 山元陽子(ピアノ)
15:15〜 音楽工房104  仙台フィルメンバー
鈴木繁(Ob) 佐々木祥(Perc) 三科清治(Perc)
諏訪部百合(Cb) 中順子(Perc) 朝倉香絵(Mb)
山本高史(Vn) 持田眞(Trp) 菊池公佑(Trb)
16:15〜 仙台フィルメンバーによるフルート四重奏
芦澤暁男(Fl) 宮博(Vn) 長谷川基(Va) 北村健(Vc)
17:00〜 佐藤淳一(テノール)・星簇亜実(ピアノ)

 

10/8(月・祝)

11:30〜 西江辰郎(ヴァイオリン)・坂野伊都子(ピアノ)
12:30〜 荒川洋(フルート)・太田紗和子(ピアノ)
13:30〜 山元陽子(ピアノ)
14:30〜 タン・シヤオタン(ピアノ)
15:30〜 笙YUU(笙)・宮城裕子(ピアノ)

 

<出演者プロフィール>

 

笙YUU(ゆう) 笙

雅楽で使用される「笙」を、独自の演奏法で雅楽曲に留まらず、童謡、抒情歌、ポピュラー、クラシック、ジャズ、民謡等多くのジャンルの曲をアレンジし演奏している「笙演奏家」。
幼少より雅楽に惹かれ、13歳で笙に出会う。「とっておきの音楽祭」連続出演、2004年〜06年の仙台七夕星の宵祭りで3日間出演、2006年11月にはアメリカ・アナハイムで開催された日米ハーモニックコンサートにゲスト出演した。
多方面よりの招待演奏を中心に活動している。演奏可能曲は雅楽曲・自作曲を含め約300曲以上で全て暗記による演奏を行う。 心に響く笙の音は聴く人に「やさしさ」を与えてくれる。
CDアルバムを2枚リリースしている。  ウィリアムズ症候群という障害がある。 3枚目のアルバム「風海る」(かぜわたる)只今発売中!
YUU ホームページ

宮城裕子

宮城裕子(みやぎひろこ) ピアノ

ピアノを佐々木健に師事。パリに留学してヴラド・ペルルミュテールに師事。これまで、フランス ヴィガン音楽祭、ワルシャワ ショパン協会に招かれリサイタルを開く他、パリ・ギャルド管弦楽団、仙台フィル等と共演するなど、仙台を拠点に国内外で活躍。ポーランドDUX社より、ワルシャワ室内オーケストラと共演のモーツアルトピアノ協奏曲のCDを発売。最近は子供のための音楽会、新曲の初演演奏会のプロデュースも積極的に行っている。鍵の会、ANCAを主宰。

  仙台フィルメンバーによる弦楽四重奏 
伝田正秀(Vn) 山本高史(Vn) 長谷川基(Va) 北村健(Vc)
佐藤淳一

佐藤淳一(さとうじゅんいち) テノール

東京芸術大学声楽科卒業。同大学院修士課程音楽研究科修了。
藤村晃一、故酒井弘、吉岡厳の諸氏に師事。
1990〜91年、ミュンヘン留学。アダルベルト・クラウス氏の許で宗教音楽を中心に研鑽を積む。また、ハンス・マルティン・シュナイト氏に特別レッスンを受ける。
現在まで、リサイタルやジョイントコンサート等に多数出演。
また、宗教音楽のソリストとして各地で活躍している他、仙台オペラ協会主催「蝶々婦人」「イル・トロヴァトーレ」「こうもり」等に出演。
現在、尚絅学院大学女子短期大学部教授、保育科長。クロスロードシンガーズコンサートマスター。仙台オペラ協会演奏部会員代表。平成16年度宮城県芸術選奨受賞。

星

星簇亜実(ほしむれあみ) ピアノ

宮城学院女子大学音楽科。ピアノを六郷ゆか、松山裕美子、林秀光、弘中孝の各氏に師事する。第13、16、21回日本ピアノ教育連盟主催ピアノ・オーディションにて奨励賞を受賞。

2006年11月宮城学院創立120周年記念音楽科コンサート、2007年、2月日演連推薦第133回新人演奏会において仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。2007年3月、同大学卒業演奏会出演。

現在、仙台放送合唱団、仙台オペラ協会研究生、東北学院大学OBグリークラブの伴奏ピアニストを努める。

山元陽子

山元陽子(やまもとようこ) ピアノ

秋田県立秋田高等学校卒業。
宮城学院女子大学音楽科卒業。
同科に研究生として2年間在籍し、修了リサイタルを行う。
在学中、音楽科コンサート、卒業演奏会に出演。
第37回全東北ピアノコンクール第2位受賞。
第7回大曲新人音楽祭ピアノ部門奨励賞受賞。
第66回読売新聞社主催新人演奏会に出演。
その他東京、宮城、秋田、岩手各地にて演奏。

  音楽工房104(おんがくこうぼうとよ)  

鈴木繁(Ob) 佐々木祥(Perc) 三科清治(Perc)
諏訪部百合(Cb) 中順子(Perc) 朝倉香絵(Mb)
山本高史(Vn) 持田眞(Trp) 菊池公佑(Trb)

1994年に打楽器を中心とした通常ではあまり見られない編成のアンサンブルで活動開始。音楽ギライを増やすといわれるカタイ、ナガイ、ムズカシイを含まない、親しみやすい音楽創りをめざし、既成の概念にとらわれない、いろいろなジャンルの音楽を演奏している。メンバーは10年以上のオーケストラのキャリアを持つ仙台フィルハーモニー管弦楽団の団員を中心とし、仙台はもとより全国各地で公演を行っている。
仙台フィルハーモニーホームページ

 

仙台フィルメンバーによるフルート四重奏 

芦澤暁男(Fl) 山本高史(Vn) 長谷川基(Va) 北村健(Vc)

西江辰郎(ヴァイオリン)

西江辰郎(にしえたつお) ヴァイオリン

1976年東京生まれ。桐朋女子高等学校音楽科(共学)を経て同大学ソリストディプロマコース修了。90年第44回全日本学生音楽コンクール第1位。93年に初リサイタルを開き好評を博す。97年よりスイスへ留学。ジュネーヴ、ローザンヌ、フランスなどで演奏会やフェスティバルに出演。99年市野・安永ふれあい音楽祭に出演。2001年仙台フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターに就任し、ハイドンの協奏交響曲,R.シュトラウス「英雄の生涯」、ブラームスのドッペルコンチェルト、「シェヘラザード」、J.フランセ、など数多くの公演でソロを務め、好評を博する。また、サイトウキネンオーケストラに出演。03年1月にはセレーノ弦楽四重奏団を結成。松尾音楽助成受賞したほか原村室内楽セミナーにて最優秀カルテットとして「緑の風音楽賞」を受賞。05年、新日本フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターに就任。
ソリストとしてもこれまでに東京交響楽団、東京ニューシティーフィル、オーケストラ・ティボール・ヴァルガ、仙台フィル、仙台市民交響楽団、オーケストラアンサンブル金沢、新日本フィル、チェコ室内フィルハーモニー管弦楽団等と共演。ヴァイオリンを辰巳明子、景山誠治、藤原浜雄、海野義雄、故Tibor Vargaの各氏に、室内楽を安永徹、市野あゆみ、ガーボル・タカーチ・ナジ、岡山潔氏に師事。06年アンダローロとイタリアにてリサイタルツアーを行い、Alessandoro Cuozzo氏より無伴奏ヴァイオリンソナタを献呈される。本年秋にはフランクのヴァイオリンソナタとプロコフィエフのソナタ第2番をカップリングしたCDを発売予定。
またミッシャ・マイスキー氏との共演(10月)、新日本フィルとのチャイコフスキーヴァイオリン協奏曲(アルミンク指揮)での共演(11月)などが予定されている。

●CD
「西江辰郎&アンダローロ デュオリサイタル」(FOCD-9236)
「ARENSKY」(HCC-2027)

URL http://homepage3.nifty.com/nishie-tatsuo/

坂野伊都子

坂野伊都子(さかのいつこ) ピアノ

京都府出身。3歳よりピアノを始める。1996年NHK‐FM 「FMリサイタル」に出演。 国立音楽大学附属高等学校を経て、1997年、国立音楽大学ピアノ科を首席で卒業。武岡賞受賞。 宮内庁桃華楽堂にて御前演奏を行う。NTTドコモ奨学生に選ばれる。同年 桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース入学。 第9回宝塚ベガコンクール第5位。 吹田音楽コンクール奨励賞。
1998年第8回やちよ音楽コンクール第1位。学内オーディション合格、桐朋学園オーケストラと共演。1999年、第2回かずさア力デミアコンクール第3位。第15回園田高弘ピアノコンクール第4位。2000年、第69回日本音楽コンクール第2位。2002年、第7回 「Trio di Trieste」国際室内楽コンクール(イタリア)にてデュオ最高位受賞。室内楽、伴奏でも活動を始め、宮崎国際音楽祭、石川ミュージックアカデミー等に参加。 ピアノを山本万里子、吉野康弘、故田中希代子、徳丸聰子、小島準子、M.ヴォスクレセンスキーの各氏に師事。現在、国立音楽大学附属中・高等学校非常勤講師。

荒川洋(フルート)

荒川洋(あらかわひろし) フルート

国立音楽大学を経て、パリ国立高等音楽院に入学。97年に同音楽院フルート科をプルミエ・プリ(第一位)で卒業。第14回日本管打楽器コンクール入賞。98年帰国後、小澤征爾に認められ新日本フィルハーモニー交響楽団の副首席奏者に就任。ソリストとして日本各地でのリサイタル活動やオーケストラとの共演を行なう傍ら、「Trio Liberte」などのメンバーとしても活動。06年ヴェネツィア室内管弦楽団との共演で成功を収める。高い技術と表現力、暖かみのある演奏で着実にファンを増やしている。

太田紗和子

太田紗和子(おおたさわこ) ピアノ

兵庫県西宮市出身。東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。96年、霧島国際音楽祭にて特別奨励賞受賞。97年、ヴィオッティ・ヴァルセジア国際コンクールにて最優秀最年少賞受賞。97〜00年、イタリア・シエナキジアーナ音楽院マスタークラスにてディプロマ受賞、スカラシップを受け、ファイナルコンサートに出演。第13回宝塚ベガ音楽コンクール入賞。01年、国際音楽祭ヤング・プラハ(チェコ)にソリストとして招待され、ピアノ協奏曲を演奏。これまでに、ブルガリア国立室内オーケストラ、関西フィルハーモニー管弦楽団等のオーケストラと共演。
また、在学中よりリサイタル、FM等で国内外の演奏家と共演している。国際オーボエコンクールや浜松国際管楽器アカデミー等で公式伴奏ピアニストを務める。
これまでにピアノを片岡みどり、渡辺健二、小林仁、室内楽を岩崎淑の各氏に師事。

タン・シヤオタン

タン・シヤオタン(TAN Xiaotang) ピアノ

1979年北京生まれ。5歳よりピアノを始め、12歳で「中国希望杯ピアノコンクール」第1位入賞。1998年、北京中央音楽学院ピアノ科に首席で合格し、楊峻教授に師事。同学院在学中、数々の奨学金を獲得し、多数のコンクールやコンサートに出場、出演して高い評価を得る。2002年同学院を首席で卒業し、北京中央音楽学院大学院に推薦入学。同年、中国でも最も有名なピアノコンクールの1つである「中国アモイ(金の鐘賞)ピアノコンクール」にて第1位。2003年、更なる飛躍を目指しドイツのザールランド音楽演劇大学に入学し、学長のトーマス・ドゥイス教授に師事。また、ウゴルスキー氏、傅聡氏、譚眉文氏など、著名なピアニストにも師事して研鑚を積む。現在ミュンヘン音楽院修士課程において、ゲルハルト・オピッツ教授に師事。
2004年6月、第2回仙台国際音楽コンクール第1位を受賞。さらに聴衆賞ならびに在日フランス大使館賞を併せて受賞した。このコンクールにおいては、精緻な演奏技術と卓越した表現力が、評論家や聴衆から非常に高く評価された。また、2005年12月にはフランス パリにおいて第9回アニマート大賞ランコントル国際ピアノコンクールで第1位を受賞し、彼の才能を聴衆に強く印象づけた。
彼は、現在、若手ピアニストとして広く活躍しており、フランス、ドイツ、オーストラリア、日本、ポーランド、ポルトガル、モロッコ、中国など世界各地でリサイタルやコンクールに出演している。オーケストラとの共演も多く、中国国立交響楽団、中国中央歌劇院交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、モロッコ・フィルハーモニー・オーケストラをはじめ、さまざまなオーケストラと共演している。

ピーマン ボンジョルノ.カンパニー

ピーマン ボンジョルノ.カンパニー(Air)        

東北楽天ゴールデンイーグルス未公認マスコット

 

「第2回すいせん通りクラシックの夕べ」

せんくらが開催されるイズミティ21からほど近い泉区七北田商店街にある「すいせん通り」を会場に、クラシック音楽と秋の夜長を楽しむイベントが開催されます。

開催日:2007年10月6日(土)・7日(日)
場所:すいせん通り(泉区七北田商店街)
主催:泉中央商栄会
キャンドルナイト 10/6(土)・7(日)17:00〜20:00
グラスに浮かんだキャンドルが、すいせん通りをファンタスティックに彩ります。

 

ハロウィンカボチャ祭り 10/6(土)18:00〜20:00
ハロウィンカボチャを作って、すいせん通りに飾ります(小学生対象)

 

クラシックコンサート 10/6(土)18:00〜20:00

長谷川康(ヴァイオリン)

齋藤翠(ソプラノ)

渡邉千晶(ピアノ)
Aプログラム 18:00〜18:20
・オペラ「フィガロの結婚」より”恋とは,どんなものかしら”
・星に願いを
・愛のあいさつ
・ユモレスク
・オペラ「椿姫」より”乾杯の歌”

Bプログラム 19:00〜19:20
・春の海
・マイフェアレディより”踊り明かそう”
・オペラ「ジャンニ・スキッキ」より”私のお父さん”
・アメイジング・グレイス

 

<出演者プロフィール>

長谷川康

長谷川 康(はせがわやすし) ヴァイオリン

静岡県沼津市出身。国立音大附属高、同大学卒業。守岡輝氏、大関博明氏に師事。92年仙台フィル入団。98年仙台、03年塩釜でリサイタルを行う。01年から04年までロカルノ室内オーケストラ(スイス)のコンサートに、首席奏者として出演。

現在、仙台ラジオ3(FM76.2)で、毎週土曜日、朝10時半から放送されている番組「BUONA MUSICA」のパーソナリティーもつとめている。

02年10月には、「みちのくプロレス」のリング上で演奏するなど、ユニークな活動も行っている。

齋藤翠

齋藤 翠(さいとうみどり) ソプラノ

宮城学院女子大学音楽科声楽専攻卒業。県庁ロビーコンサート、仙台オペラ協会演奏会他、『バスティエンとバスティンヌ』バスティエン、『アポロとヒアキントス』ヒアキントス、『フィガロの結婚』バルバリーナ、『ラ・ディリンディーナ』ディリンディーナ、『花言葉』叔母を演じる。

現在、東北文化学園専門学校講師、「南小泉老壮大学コーラスクラブ」指導。仙台オペラ協会演奏部会員。

渡邉千晶

渡邉 千晶(わたなべちあき) ピアノ

宮城学院女子大学音楽科ピアノ専攻卒業。卒業演奏会、第77回読売新人演奏会に出演。また、2005年ウィーン夏期セミナーに参加。これまでに板橋久美、朝妻冴子、故菊池明子各氏に師事。

現在、宮城学院女子大学音楽科研究生1年。

 

地下鉄駅コンサート

 「演奏スケジュール決定」

仙台の秋・芸術祭 地下鉄駅コンサート演奏スケジュールが決定しました!
せんくら期間中も開催されます。
地下鉄の駅では様々な音楽がお出迎え・お見送りしてくれますよ!

ちょっと足を止めて音楽に耳を傾けてみませんか?

<演奏スケジュール>

10月6日(土)

 
仙台駅
旭ヶ丘駅
10:00〜  
聖和学園高等学校吹奏楽部
11:00〜
大友憧山(尺八)
 
12:00〜
みやぎ紫金草合唱団(合唱)
 
13:00〜
ローゼンクランツ(声楽・ピアノ)
 
14:00〜
女声合唱団「蘭」(合唱)
 
15:00〜
女声合唱団「蘭」(合唱)
 

10月7日(日)

 
仙台駅
11:00〜
鈴木智(トロンボーン)
12:00〜
童謡サークルSUNハーモニー(合唱)
13:00〜
大友憧山(尺八)
14:00〜
ローゼンクランツ(声楽・ピアノ)
15:00〜
Bijou☆(フルート、声楽)

10月8日(祝)

 
仙台駅
勾当台公園駅
旭ヶ丘駅
泉中央駅
11:00〜

鈴木智
(トロンボーン)

仙台

ホルンクラブ

(ホルン)

佐々木世寿

(ピアノ)

フォース・

フロアー

(合唱)

12:00〜
ArSeed
(クラリネット・ピアノ)
 

和久佳菜

(ピアノ)

 
13:00〜

セルティック・ウーマン

with安星

(声楽・ギター・ピアノ)

會田瑞樹
(マリンバ)

庄田聡美

奥井聖子

ピアノデュオ
(ピアノ連弾)

合唱団

EPICE

(合唱)

14:00〜
米道正恵
(ホルン・ピアノ)
會田瑞樹
(マリンバ)
山形祐輔
(ピアノ)

合唱団

EPICE

(合唱)

15:00〜    

仙台

ホルンクラブ

(ホルン)

 

 

地下鉄駅コンサート・募集のお知らせ ※終了しました

 「地下鉄駅コンサート」
昨年大好評だったせんくら地下鉄コンサート。
今年は、「仙台の秋・芸術祭」の一環として開催されます。
仙台市では、この秋開催する「地下鉄駅コンサート」の出場者を募集しています。
市民の皆さんが気軽に立ち寄れるこのコンサートで、日頃の練習の成果を発表してみませんか?
開催日:2007年9月16日(日)・30日(日)・10月6日(土)・7日(日)・8日(祝)
※10月6日〜8日は「仙台クラシックフェスティバル2007」への協力事業として開催します。
募集要項・参加申込方法はこちらをご覧ください。

 

仙台クラシックフェスティバルプレ企画 ※終了しました

   プレ企画ポスター

  「気軽にクラシック!Vol.2 世界旅行をテーマに」

  2007年8月1日(水)

   仙台市青年文化センター/コンサートホール

   2回公演 ㈰11:00開演 ㈪14:00開演

   全席指定:1,000円  チケット発売中


  指揮とお話:山下一史
  二胡:姜健華(ジャン・ジェンホワ)

  <プログラム>

  アメリカ/ジョン・ウィリアムズ:映画「スター・ウォーズ」より“メインタイトル”

  イギリス/エルガー:行進曲「威風堂々」第1番

  ロシア/リムスキーコルサコフ:歌劇「サルタン皇帝の物語」より“熊蜂の飛行”

  ドイツ/ベートーベン:交響曲第7番 作品92より第1楽章

  イタリア/モンティ:チャールダッシュ

  日本/外山雄三:「管弦楽のためのラプソディ」

      渡辺俊幸:「大地の子」よりメインテーマ
  

   ※未就学児入場不可

  ※託児サービスあり、要事前申し込み

  お問い合せ 仙台フィルハーモニー管弦楽団 電話022-225-3934

  詳しくはこちら 仙台フィルハーモニー管弦楽団ホームページへ