
-
- 29
-
マイリストに保存 |残席あり
- イニシャルBの作曲家を聴く
ベートーヴェン、ブラームス、そして…バルトーク。 - 10月2日|土| 12:15~13:00(開場 11:30)
- C|日立システムズホール仙台|シアターホール
-
一般 1,300円| U-18 700円
3歳以上入場可 -
9月1日(水)9:30販売開始予定
この公演に出演を予定していたジュゼッペ・アンダローロ氏は、新型コロナウイルス感染症の影響により日本への入国制限の緩和等が現時点で見通せないことから、出演を断念せざるを得なくなりました。代わって實川風氏によるピアノ・リサイタルを実施いたします。(2021年8月27日) - P: 597-742
- チケットぴあで購入する
-
- 出演
- 實川風(ピアノ)
- ベートーヴェンの代表曲のひとつ「悲愴」。第2楽章の慰めあふれるメロディはTVなどでもよく取り上げられ、まさに「どこかで聴いたクラシック」。バルトークの民俗舞曲は、棒踊り、角笛の踊りなど1分たらずの6曲の親しみやすい旋律が続きます。
3人の重厚な作曲家。なのに、聴きやすい。素敵な45分間をお楽しみください。 - ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」
ブラームス:ワルツ 第15番
バルトーク:6つのルーマニア民俗舞曲
バルトーク:アレグロ・バルバロ(野蛮なアレグロ)
バルトーク:ピアノ・ソナタ ホ長調