せんくら2008出演者情報

佐々木真史

佐々木真史(ヴィオラ)
SASAKI Masashi

出演公演

5
せんくら四季合奏団
8
戸田敦(フルート)
神谷朝子(ハープ)
74
セレーノ弦楽四重奏団
75
セレーノ弦楽四重奏団

公演スケジュール

8 10/11(土) 16:15-17:00
仙台市青年文化センター/B.パフォーマンス広場

〜これは必聴!誰もが認める室内楽の隠れたる名曲、ドビュッシーのフルート、ヴィオラとハープのためのソナタ〜

佐々木真史(ヴィオラ) SASAKI Masashi

戸田敦(フルート) TODA Atsushi

神谷朝子(ピアノ) KAMIYA Asako

J.S.バッハ
ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 第1楽章
ドビュッシー
亜麻色の髪の乙女
ヴュータン
無伴奏ヴィオラのためのカプリッチョ
ドビュッシー
月の光
 
フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ

佐々木真史
SASAKI Masashi

1993年東京芸術大学卒業。1993年〜1999年まで東京芸術大学管弦楽研究部講師を務める。その間各地で客演首席奏者を務める。1998年ひこね市文化プラザの主催により、ソロリサイタルを行う。1999年ハンブルグにて短期研修し、深井硯章氏に師事。帰国後仙台フィルハーモニー管弦楽団首席奏者に就任する。
2002年仙台と東京において、ピアノの國谷尊之氏とデュオリサイタルを開催する。2003、2004年仙台フィルの首席奏者らによるセレーノ弦楽四重奏団のメンバーとして松尾財団音楽助成を受ける。2003年原村音楽セミナーにて「緑の風音楽賞」を受賞。また、ソリストとして仙台フィルの定期演奏会等に出演している。
現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団首席奏者、バッハ協会管弦楽団首席奏者、セレーノ弦楽四重奏団メンバー。
これまでに、ヴァイオリンを草薙嵯峨子、ヴィオラを浅妻文樹、小国秀樹、川崎和憲の各氏に、室内楽を岡山潔氏に師事。


戸田敦

戸田敦
TODA Atsushi

1969年愛知県生まれ。13歳よりフルートを始める。
1988年武蔵野音楽大学に入学。 在学中に第8回日本管打楽器コンクール入選。
1992年同大学卒業後、渡仏。
パリ・エコール・ノルマル音楽院ディプロム・コンセルティスト、フランス国立ロマンヴィル音楽学校を卒業。
その間に、マリア・カナルス国際コンクール(スペイン)で名誉賞、第1回ブカレスト国際青年音楽コンクール(ルーマニア)で審査員特別賞(第4位)を受賞。
1995年帰国後、第7回日本フルート・コンベンション・コンクール第2位及びオーディエンス賞を受賞。
これまでにフルートを村田四郎、佐久間由美子、工藤重典、ブノワ・フロマンジェ、室内楽を甲斐道雄、ミカエル・アンツ、パスカル・ルコール、エマニュエル・ニュネスの各氏に師事。
水戸室内管弦楽団、サイトウ・キネン・オーケストラに参加。
2002年楽譜「フルート.コンサートピース」(トリム出版)を出版、2005年ソロ・アルバム「ツィゴイネルワイゼン」をリリース。
現在、仙台フィルハーモニー管弦楽団フルート奏者。
武蔵野音楽大学非常勤講師。


神谷朝子

神谷朝子
KAMIYA Asako

神戸女学院音楽部ハープ科卒業。同研究科終了。
ニース国際音楽アカデミーにてマリー=クレール・ジャメ氏に師事。
第7回日本ハープコンクールプロフェッショナル部門入選。第8回日本ハープコンクールデュオ部門二位入賞。第3回福井ハープ音楽賞コンクール優勝。
これまでに西垣英子、山畑るに絵の各氏に師事。
現在、ソロコンサート、フルートとのデュオコンサートを各地にて展開。また全国各地のオーケストラにて活動中。

このページのトップに戻る
このウィンドーを閉じる