2022.06.01
安心してコンサートを楽しむために(新型コロナウイルス感染拡大防止の取組)
仙台クラシックフェスティバル2022では、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえ、地方自治体及び公益財団法人全国公立文化施設協会及びクラシック音楽公演運営推進協議会並びに各会場のガイドラインをもとに、適切な感染防止対策を行います。なお、政府及び自治体等の要請もしくは情勢の変化により対策内容を変更させていただくことがございます。最新の情報は当サイトでお知らせいたします。
- お客様へのお願い
-
- 37.5℃以上の発熱や咳・咽頭痛などの症状のある方、体調に不安のある方はご来場をお控えください。
- 会場では検温を行い、平熱と比べて高い発熱が認められた方の入場をお断りします。
- 公演当日は、必ずマスクを着用いただき、手指の消毒など感染予防にご協力ください。会場内での整列時、移動時の間隔の確保にご協力ください。
- 緊急連絡先の情報提供にご協力ください
チケットの半券の小さいほうにお客様の氏名・電話番号をご記入ください。万が一感染者が発生した場合には、必要に応じて個人情報を保健所などの公的機関へ提供いたしますので、あらかじめご了承ください。
いただいた個人情報は、上記利用目的の範囲内でのみ使用します。<記入例の図>
- 公演鑑賞時のご注意
-
- 入場時には、チケットの半券をお客様ご自身で切り離し、受付カウンターにご提出ください。
- プログラムは手指消毒の上、お客様ご自身の手でお取りください。
- 「ブラボー」の声掛け、お客様同士の大声での会話はご遠慮ください。
- 会場での取り組み
-
- 休憩スペースの椅子や机は、間隔を空けて設置します。
- 各所に消毒用アルコールを設置します。
- 会場内の適切な換気と消毒を行います。
- 以下のサービスは行いません。
託児、荷物のお預かり、自動水飲み機、
サイン会および出演者との面会(プレゼント等もご遠慮ください)
- 出演者・スタッフの取組
-
- 健康チェック、マスク着用、手指消毒を徹底します。
(出演者は本番舞台上ではマスクを外す場合があります) - 舞台と客席の間に適切な距離を確保します。
- 舞台上では出演者同士の適切な距離を確保します。
- 健康チェック、マスク着用、手指消毒を徹底します。