せんくら2007 出演者プロフィール

シエナ・ウインド・オーケストラ
(管楽アンサンブル)
Siena Wind Orchestra

出演公演

  • 2096シエナ☆フルーツ
  • 2149シエナ・クラリネット・カルテット
  • 2251シエナ・サクソフォン・カルテット
  • 2392
    シエナ・パーカッション・アンサンブル
  • 2493シエナ・ブラス5
  • 5052シエナ24 松沼俊彦(指揮) 
  • 94シエナ13管 松沼俊彦(指揮)
  • 95シエナ道場
 

公演スケジュール

20 10/6(土) 10:30-11:15
せんだいメディアテーク/E.オープンスクエア

シエナ☆フルーツ
〜踊るフルート!叫ぶマリンバ!元気がでるコンサート〜

ブラジレイラ
ミモザ
シエナ☆フルーツ〜秋のメロディ
ヴェニスの謝肉祭
グリーンスリーヴス・ファンタジー

21 10/6(土) 12:45-13:30
せんだいメディアテーク/E.オープンスクエア
49 10/7(日) 11:45-12:30
仙台市青年文化センター/C.シアターホール

シエナ・クラリネット・カルテット
〜クラリネット・カンタービレ〜

ディズニー・オンパレード
ベニーグッドマン・メドレー
クラリネットによるジャズ名曲
(メモリーズ・オブ・ユー〜茶色の小瓶〜聖者の行進)
日本の歌
(浜辺の歌〜見上げてごらん夜の星を)
モーツァルト:キラキラ星変奏曲「クラリネットカルテットヴァージョン」

22 10/6(土) 15:00-15:45
せんだいメディアテーク/E.オープンスクエア
51 10/7(日) 16:15-17:00
仙台市青年文化センター/C.シアターホール

シエナ・サクソフォン・カルテット
〜情熱と疾走のサクソフォン〜

プラネル
バーレスク
アイルランド民謡
ロンドンデリーの歌
バーンスタイン
ウエスト・サイド・ストーリーより「マリア」
成田為三
浜辺の歌
ピアソラ
アディオス・ノニーノ
フォスター
Doo-dah組曲
長生淳
「惑星」より彗星
23 10/6(土) 17:15-18:00
せんだいメディアテーク/E.オープンスクエア

シエナ・パーカッション・アンサンブル
〜心に響くシエナの鼓動I〜

レヴィタン
ガーナイアの主題による変奏曲
バッハ
目覚めよと呼ぶ声あり
サン=サーンス
白鳥
デ・メイ
テーブルミュージック
シュミット
ガーナイア
フィンク
ズールーウェルカム
ロゲンカンプ
アフリカンブルース
24 10/6(土) 19:30-20:15
せんだいメディアテーク/E.オープンスクエア
93 10/8(月) 12:45-13:30
仙台市太白区文化センター/F.楽楽楽ホール

シエナ・ブラス5
〜華麗なるブラスサウンドの響き〜

ロッシーニ
ウィリアム・テル序曲
フランス民謡
フレール・ジャック
バッハ
主よ、人の望みの喜びよ
久石譲
魔女の宅急便
バーンスタイン
ウエスト・サイド・ストーリーより「マリア」
黒人霊歌
アメイジンググレイス
50 10/7(日) 14:00-14:45
仙台市青年文化センター/C.シアターホール

シエナ24  松沼俊彦(指揮)
みんなの吹奏楽 part1〜TV&映画のヒーロー・ヒロインたち〜

踊る大捜査線ハイライト
久石譲:トトロ・ファンタジー
アイルランド民謡:ロンドンデリーの歌
宮川泰ミュージックホリデイ
のだめカンタービレcollection
バデルト:交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン〜呪われた海賊たち」

52 10/7(日) 18:30-19:15
仙台市青年文化センター/C.シアターホール

シエナ24  松沼俊彦(指揮)
みんなの吹奏楽 part2〜ベストヒットブラス!〜

バーンスタイン:キャンディード序曲
デンツァ:フニクリ・フニクラ
コスマ:枯葉
Disco 70's
サザン!サザン!サザン!
ど演歌エキスプレス
ビゼー:ファランドール 「アルルの女」より

92 10/8(月) 10:30-11:15
仙台市太白区文化センター/F.楽楽楽ホール

シエナ・パーカッション・アンサンブル
〜心に響くシエナの鼓動II〜

ジブコヴィッチ
トリオ・パー・ウノより
バッハ
目覚めよと呼ぶ声あり
サン=サーンス
白鳥
デ・メイ
テーブルミュージック
シュミット
ガーナイア
フィンク
ズールーウェルカム
ロゲンカンプ
アフリカンブルース
94 10/8(月) 15:00-15:45
仙台市太白区文化センター/F.楽楽楽ホール

シエナ13管  松沼俊彦(指揮)
じっくりお聴かせします!モーツァルトの名曲中の名曲!!
〜シエナ・ウインド・オーケストラメンバーによるセレナード「グラン・パルティータ」〜

モーツァルト
セレナード第10番 「グラン・パルティータ」
95 10/8(月) 11:45-12:30
仙台市太白区文化センター/G.展示ホール
●無料(往復ハガキ申込制)

シエナ道場
〜シエナメンバーによる公開クリニック〜

クラリネット・トランペット・パーカッションのメンバーが、演奏する楽しさを楽器別に教えちゃいます。

受講者募集!

クリニック受講ご希望の方は下記の(1)〜(8)の事項を明記の上、Eメール、FAX、または郵便にてせんくら事務局までお申込ください。

  1. お名前
  2. 年齢
  3. 性別
  4. 職業・学校
  5. ご住所
  6. 電話番号
  7. 楽器名
  8. コメント・自己PRなど

Eメール:info@sencla.com

お問い合わせ:せんくら事務局
お問い合わせ:TEL. 022-727-1872
お問い合わせ:FAX. 022-727-1873

96 10/8(月) 14:00-14:45     
仙台市太白区文化センター/G.展示ホール

シエナ☆フルーツ
〈0歳から入場可能〉
シエナ☆フルーツと遊ぼう!0歳児からの体感コンサート〜ふえとたいこ〜

フルーツ☆ポルカ
ディズニー・メドレー(ミッキーマウス・マーチ、小さな世界、星に願いを 他)
ジブリメドレー(となりのトトロ、さんぽ、君をのせて 他)
キラキラ星変(?!)奏曲

シエナ・ウインド・オーケストラ
Siena Wind Orchestra

1990年に結成されたプロフェッショナルのウインドオーケストラ。現在佐渡裕(首席指揮者)、金聖響、下野竜也をはじめとする世界トップレベルの実力派指揮者を迎えて充実した活動を展開。演奏レパートリーは幅広いジャンルから非常に多くの楽曲が数えられ、そのバリエーション豊かなパフォーマンスでも高い人気を得ている。プロの大編成ウインドオーケストラは世界的にも数少ないが、抜群の感性と若さ溢れるダイナミックな演奏で全国に多くのファンを持ち、日本を代表するオーケストラとしてその地位を確立している。近年ではNHK「スタジオパークからこんにちは」やテレビ朝日系列「題名のない音楽会21」にも出演するなど、各メディアからも注目される存在となっている。
99年にワーナーミュージック・ジャパンからリリースされたCD「ブラスの祭典」は、バーンスタイン「シンフォニック・ダンス」の吹奏楽版を世界初録音したことでも有名で、発売と同時に国内クラシックアルバムチャートの第一位にランクされ、日本吹奏楽学会アカデミー賞制作部門賞も受賞。02年6月に発売されたCD「ブラスの祭典2」も大きなセンセーショナルを巻き起こした。待望の第3弾CD「ブラスの祭典3」が2005年5月に、また初のDVD「ブラスの祭典ライヴ2004」が同年6月にエイベックス・クラシックスよりリリースされ大ヒットを続けている。

松沼俊彦

指揮者
松沼俊彦
MATSUNUMA
Toshihiko

 

 

神奈川県に生まれる。5歳よりピアノを、13歳よりトロンボーンを学ぶ。

1990年、東京芸術大学器楽科トロンボーン専攻に入学。トロンボーンを伊藤清氏に師事。1994年同大学卒業、安宅賞受賞。在学中より指揮者を志し、1993年ウィーン夏期音楽セミナーに参加、故カール・エステルライヒャー、湯浅勇治の各氏に師事、受講生の中からの選抜者によるファイナルコンサートに出席する。これ以降、12回にわたる「湯浅勇治(ウィーン国立音楽大学助教授)による指揮セミナー」において研鑚を積む。

1997年東京音楽大学指揮科に研究生として入学。指揮を紙谷一衛、広上淳一の各氏に師事。また学内において学生有志によるオペラ団体を組織し、「こうもり」「魔笛」をそれぞれ上演・指揮する。同年12月沖縄国際音楽祭に奨学金を得て参加、ファイナルコンサートに出演する。

1998年12月東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団「第8回東京国際フォーラム定期演奏会」にて正式にデビュー。また1999年には「21世紀プロジェクト」?若手指揮者シリーズ?の企画・運営にたずさわり、自らも同年7月の第2回公演に出演し、新星日本交響楽団を指揮する。この他、広島交響楽団、KOIKEストリングス等と共演。

2000年よりウィーン国立音楽大学に籍を置き、L.ハーガー、E.アッチェル、湯浅勇治の各氏に師事し、またプロ・アルテ・オーケストラ・ウィーンを指揮し研鑚を積む。

2002年1月より2003年3月まで、大阪シンフォニカー交響楽団カヴァーコンダクター(副指揮者)に就任。

2002年、小林研一郎、本名徹次など優秀な指揮者を多数輩出していることでも有名なハンガリー・ブダペスト国際指揮者コンクールにて第1位受賞。前後してルーマニア・ブラショフ「ジョルジュ・ディマ」フィルハーモニー管弦楽団、ルーマニア・オラディア交響楽団を指揮。優勝後の2003年にはセゲド交響楽団、2004年にはハンガリー・マターヴ交響楽団、北ハンガリー交響楽団、ドホナーニ交響楽団に客演し、それぞれ好評を博した。2007年1月にはブダペスト・フィルに客演の予定。

2004年、第1回マーラー国際指揮者コンクールに第3位を受賞。

国内では、大阪フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、九州交響楽団、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラなどに客演。